河合楽器製作所 製品サービスサイト
MENU
Close
製品情報
製品情報TOP
グランドピアノ
アップライトピアノ
電子ピアノ
アプリ
チャーチオルガン
防音室
音楽ソフト
楽譜・書籍 (カワイ出版)
楽譜・書籍 (全音楽譜)
玩具
スポーツ用品
健康器具
OA機器・ソフト
販売店情報
販売店情報TOP
カワイ表参道
カワイ名古屋
カワイ梅田
直営店検索
特約店のお問い合わせ
音楽教室
音楽教室TOP
カワイ音楽教室とは
コース紹介
英語教室
絵画造形教室
教室検索
ご入会方法
特約店教室一覧
お問い合わせ
体育教室
体育教室TOP
カワイ体育教室とは
コース案内
教室検索
体験申込
マイページ
用品カタログダウンロード
お問い合わせ
イベント情報
イベント情報TOP
コンサート情報
セミナー講座情報
音楽コンクール
グレードテスト
法人の方へ
法人の方へTOP
ピアノ購入のご提案
ピアノ貸出しのご提案
お客様サポート
お客様サポートTOP
ピアノ購入サポート
ピアノアクセサリ
カタログ請求
キャンペーン情報
各種ダウンロード
アフターサービス
ピアノ調律・修理
電子機器修理
玩具修理
カワイ音楽教育研究会
カワイ友の会
よくあるご質問
コーポレートサイト
KAWAI SNS
イベント詳細
HOME
イベント情報
検索結果
ピアニスト 松本和将のロシア名曲選 Vol.3 スクリャービン
ピアニスト 松本和将のロシア名曲選 Vol.3 スクリャービン
レクチャー第2回
日時
2021年6月10日(木)
10:30~(開場 10:00)
会場
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
チケット
完全予約制 60席限定 一般(全席自由)
3,000円
カワイ会員(全席自由)
2,500円
学生(全席自由)
2,000円
レポート
松本和将のロシア名曲選 Vol.3 スクリャービン レクチャー第2回 開催レポート
出演
松本和将(ピアノ)
内容
※新型コロナウィルス感染症防止の観点から開催延期とさせて頂きましたが、振替日程が決定致しました。
(2020年10月13日更新)
~ご来場のお客様へ~
※カワイでは、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、様々な対策をしてまいります。
1.完全予約制となりますので必ず前日までにお申込みください。
2.会場内ではマスクのご着用をお願い致します。
3.出演者への贈り物・お花等のお渡し・お預けは出来ません。
4.終演後のご面会・サイン会・撮影会等は無しとさせて頂きます。
ご来場のお客様のご理解・ご協力をお願い致します。
ピアニスト 松本和将氏による、
ロシアの名高いピアノ作品を取り上げる
レクチャー&コンサートシリーズ!
シリーズVol.3では、近年大注目されているスクリャービンを取り上げます。
2回のレクチャーで取り上げた曲目を、後日コンサートでもお楽しみ頂けるのがこのシリーズの醍醐味です!
【レクチャー】
第2回
2021年
6月10
日(木)
10:30~12:30
※インターネットでのご予約は前日までとなります。当日券もございます。
♪ ピアノソナタ 第5番 Op.53
ピアノソナタ 第9番「黒ミサ」Op.68
Message
いまだベールに包まれた感のあるスクリャービン。ほぼ同い年のラフマニノフが多くの聴衆に愛されているのとは大違いです。しかし初期の彼はうっとりするような美しい曲をたくさん残しています。神秘主義に傾倒した後期の作品は確かに難しいものが多いですが、しかしその一見ぶっ飛んでいる思想ですら美しくなるのが音楽の不思議です。この頃の作品の素晴らしさはどういうところにあるのか、どのように楽しむことが出来るのか、それは神秘和音の構成音を知ったところで分かりません。神智学の知識を入れたところでそれは道しるべになるだけです。音楽そのものに耳を傾けた時に一体どんな気持ちが湧き起こるのか、そしてそれは何故なのか。それらを並べていった時にどのような物語が浮かび上がるのか、そしてそれによってスクリャービンが言いたかったことは何なのか。知性を土台にしながらも、感性の領域の解説をしたいと思います。
松本 和将
PROFILE
松本 和将
Kazumasa Matsumoto
(ピアノ)
幼い頃よりピアノに目覚め、高校在学中に「ホロヴィッツ国際ピアノコンクール」第3位など、国内外のコンクールで上位入賞。1998年19歳で「第67回日本音楽コンクール」優勝。併せて増沢賞はじめ、全賞を受賞。2001年ブゾーニ国際ピアノコンクール第4位、2003年エリーザベト王妃国際音楽コンクール第5位入賞。これまでにプラハ交響楽団、プラハフィル、ベルギー国立オーケストラ、読売日響、日本フィル、新日本フィル、東京交響楽団、東京フィルなど、多くのオーケストラと共演。2009年から3年連続のオールショパンプログラム全国ツアーを行い、2016年より「松本和将の世界音楽遺産」と名付けたリサイタルシリーズを開始。室内楽にも積極的に取り組み、イザベル・ファウスト、前橋汀子、宮本文昭など多くの名演奏家と共演。2010年より上里はな子、向井航とピアノトリオを結成し、2012年には東京、京都、広島を始めとする6都市で全国ツアーを行い、2016年には京都フィルとベートーヴェンの三重協奏曲を共演。これまでに2枚のレコード芸術特選盤(「展覧会の絵」「後期ロマン派名曲集」)を含む21枚のCDをリリース。東京芸術大学非常勤講師(2008~2012)、くらしき作陽大学特任准教授、名古屋音大ピアノ演奏家コース特任准教授として、後進の指導にもあたっている。
公式HP:
http://www.kaz-matsumoto.com
公式ブログ:
http://www.kaz-matsumoto.cocolog-nifty.com
お問い合わせ
カワイ音楽振興会
主催
カワイ音楽振興会
後援
在日ロシア連邦大使館、(株)河合楽器製作所、カワイ音楽教育研究会
詳細URL
http://kawai-kmf.com/lectures/2020/04.15-/
イベント分類
音楽知識講座
演奏法講座
指導法講座
公式情報サイトへ
好きなアーティスト、
近くの会場でのイベント情報が
手に入ります!
PICK UP
カワイピアノフェア2023開催中
あなたのピアノに、きっと出逢える
お近くのカワイのお店にお越しください
KAWAI SHOP Channel
KAWAI SHOP Channel
カワイ防音ルーム ナサール
「遮音」と「音響」を融合したカワイ防音ルームをご体感ください
おうちで楽しむカワイ音楽教室
ご家庭で楽しめるコンテンツがもりだくさん♪
ピアノ工場見学
工場見学ご希望の方はこちらから
※完全予約制です
音楽教育を守る会
法人の方へ
法人でのピアノご購入・貸出についてのお問い合せ窓口です
カワイカップ
日頃の体育教室活動で培った成果を競う「カワイカップ」は、頂点をめざす全国大会です。
カワイグレードテストのご案内
レベル毎に技術と表現を検定するカワイ音楽教育システムの認定制度です。