河合楽器製作所 製品サービスサイト
MENU
Close
コーポレートサイト
KAWAI SNS
~中井正子先生による人気講座シリーズ第7弾~ ショパンの小品は、誰もが知っている名曲揃いなのはもちろんのこと、最近では、ピアノ協奏曲もプロに限らず、学生や愛好家も一度は勉強してみたいという作品になってきています。ポーランドにてショパン国際ピアノコンクールが開催されるショパン・イヤーの今年に、コンクールでも弾かれることの多いこれらの作品に触れてみるのはいかがでしょうか。今回のシリーズでも、中井先生による実際の演奏を交えながら、作品について詳しく解説致します。また、ピアノ協奏曲では、パウゼでの公開講座では初となる2 台ピアノを使用致します! 第3回 2015 年7月10日(金)10:30‐12:30 ♪マズルカ Op.7-1、Op.24-1、Op.24-2、Op.24-3、Op.24-4 《使用楽譜:ショパン名曲選集26 第1巻(ハンナ)》 第4回 2015 年10月9日(金)10:30‐12:30 ♪ピアノ協奏曲 第1番より 第1楽章 《使用楽譜:パデレフスキ版》 第5回 2015 年11月6日(金)10:30‐12:30 ♪ピアノ協奏曲 第1番より 第2・3 楽章 第6回 2015 年12月4日(金)10:30‐12:30 ♪ピアノ協奏曲 第2番より 第1 楽章 第7回 2016 年1月29日(金)10:30‐12:30 ♪ピアノ協奏曲 第2番より 第2・3 楽章
※第4回~第7回 ピアノ協奏曲第1番・第2番 伴奏:見崎 清水(ピアノ)
公式情報サイトへ