日時 |
2021年9月7日(火)
18:30~(開場 18:00) |
会場 |
高崎芸術劇場音楽ホール
 |
チケット |
- 一般券
-
2,500円
- 会員・学生券
-
2,000円
- ペア券
-
4,000円
|
|
出演 |
アレクサンダー・ガジェヴ(pf.) |
内容 |
第12回シドニー国際ピアノコンクール2021優勝!
Program
ショパン:
前奏曲 嬰ハ短調 作品45
バラード 第2番 ヘ長調 作品38
ポロネーズ 第5番 嬰へ短調 作品44
幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61
ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品35 「葬送」
演奏曲目・曲順は変更になる可能性がございます。ご了承下さい。
使用ピアノ:カワイフルコンサートピアノSK-EX
Profile
1994年イタリア・ゴリツィア市に生まれる。著名なロシア人音楽教師の父の下で研鑽を積み、9歳でオーケストラと協演、10歳で初リサイタルを行う。 2013年よりザルツブルク・モーツァルテウム大学修士課程にてP.ギリロフに師事。
2013年イタリアの国際コンクール、プレミオ・ヴェネツィアで優勝。
2015年にはM.アルゲリッチ、海老彰子、S.ババヤン等が審査員に名を連ねた第9回浜松国際ピアノコンクールにて弱冠20歳で優勝、および聴衆賞を受賞した。
2018年にはモナコで3年に一度国際コンクール優勝者が集い開催される モンテカルロ・ピアノ・マスターズ2018で優勝。
2021年7月に開催された第12回シドニー国際ピアノコンクール(オンライン)で優勝。
2019年にはBBCラジオ3のニュー・ジェネレーション・アーティストに選ばれ、2021年までにイギリスの音楽祭や、ウィグモア・ホールでのリサイタルなどさまざまなコンサートに出演し、すべてのコンサートはBBCラジオ3にて放送される予定。
オーケストラとはこれまでにスロヴェニア交響楽団、フェニーチェ歌劇場管弦楽団、パドヴァ・ヴェネト管弦楽団、プラハ交響楽団、エルサレム交響楽団、日本国内の主要なオーケストラと共演、指揮者はユーリ・テミルカーノフ、エン・シャオ、井上道義、高関健、下野竜也、山田和樹等と共演している。またヴェルビエ音楽祭、ボローニャ音楽祭などの国際音楽祭にも招かれている。
CDはAcousenceレーベルより2017年秋にリリースされた「リテラリー・ファンタジー」と題するシューマンとリストの作品集で、高い評価を得ている。
現在はベルリンのハンス・アイスラー音楽大学にて研鑽を積んでいる。
ご来場のお客様へ
新型コロナウイルス感染症対策には万全を期して対応して参ります。
お客様に於かれましても以下項目等につきご理解とご協力をお願い致します。
1. 会場内の密を避け、適切な間隔を保つため、状況に応じて入場制限を致します。
2. チケットご購入の際に連絡先をお報せ頂くことがあります。この情報は必要に応じて
保健所等関係機関へ提供され得ることをご理解下さい。
3. 当日又はその前数日の間で発熱や体調の悪さが生じた方は来場をご辞退下さい。
4. ご来場の際はマスクの着用を徹底してお願い致します。
5. 出演者への贈り物、お花等のお渡し、お預けはご遠慮下さい。
6. 終演後のご面会、撮影会、サイン会等は中止とさせて頂きます。
※今後の新型コロナウイルス感染拡大状況により開催内容変更が生じる場合がございます。
|
お問い合わせ |
カワイ前橋ショップ |
主催 |
(株)河合楽器製作所 |
後援 |
日本ショパン協会 (一社)全日本ピアノ指導者協会 |
イベント分類 |
- ピアノコンサート
- その他コンサート
- カワイコンサート
|