ショパンでつなぐ ピアノリレーコンサート
【夜公演】18:30~
日時 |
2023年10月10日(火)
18:30~(開場 18:00) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
 |
チケット |
- 全自由席
-
3,500円
|
|
出演 |
三木香代(ピアノ)
東誠三(ピアノ) |
内容 |
PROGRAM
■三木香代
ショパン:前奏曲 嬰ハ短調 Op. 45
3つのマズルカ Op. 50
即興曲 第3番 変ト長調 Op. 51
バラード 第4番 ヘ短調 Op. 52
■東誠三
ショパン:マズルカ ト短調 Op. 24-1
マズルカ ニ長調 Op. 33-2
マズルカ ハ短調 Op. 56-3
ノクターン 変ニ長調 Op. 27-2
ワルツ 変イ長調 Op. 42
舟歌 嬰ヘ長調 Op. 60
ポロネーズ 変イ長調 Op. 53 「英雄」
PROFILE
■三木香代
京都市立芸術大学音楽学部音楽学科ピアノ専修卒業。日本音楽コンクール入選、ショパン国際ピアノコンクール最優秀演奏賞、エリザベート王妃国際音楽コンクール入賞、日本国際音楽コンクール日本人作品最優秀演奏賞、ウィリアム・カペル国際ピアノコンクールブシェール記念賞など、国内外のコンクールで数々の賞を受賞。東京文化会館でのリサイタルにより第15回日本ショパン協会賞を受賞。龍野市民文化奨励賞、姫路市芸術文化賞芸術年度賞を受賞。横浜市招待国際ピアノ演奏会出演、バンクーバーとシアトルにてショパン協会主催のリサイタルに客演。作品への深い共感に基づく知的で繊細な演奏は高く評価されている。
現在、国立音楽大学教授として大学及び大学院で指導にあたるほか、各種コンクールやオーディションの審査員も務める。日本ショパン協会理事。
■東誠三
真摯なアプローチから生まれる多彩な音色と、溢れる生命力によって紡がれる東誠三の音楽は、近年益々その評価を高めている。東京音楽大学卒業後、フランス政府給費留学生としてパリ国立高等音楽院に留学。日本音楽コンクール第1 位をはじめ、数多くの国際コンクールにて優勝・入賞。国内、ヨーロッパ、北米などでリサイタル、オーケストラと共演。第24回ショパン協会賞受賞。CDは「ラ・カンパネラ~リスト名曲集」、ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲演奏会シリーズのライブ録音全9 集等、いずれも高い評価を受ける。活発な演奏活動と共に、東京藝術大学教授、東京音楽大学特任教授を務める。また、日本音楽コンクールをはじめ、ジュネーヴ国際音楽コンクール等、数々のコンクールの審査員を務めている。日本ショパン協会理事。
|
お問い合わせ |
カワイ音楽振興会 |
主催 |
日本ショパン協会 |
後援 |
駐日ポーランド共和国大使館、ポーランド広報文化センター |
イベント分類 |
|
