日時 |
2016年3月2日(水)
19:00~(開場 18:30) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
  |
チケット |
- 一般(全自由席)
-
4,000円
- 学生(大学生まで)
-
3,000円
|
|
出演 |
日下 知奈(ピアノ)、ヨゼフ・シュパチェク(ヴァイオリン) |
内容 |
PROGRAM
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番 ヘ長調「春」Op.24
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第6番 イ長調 Op.30-1
ヤナーチェク:ヴァイオリンソナタ
ドヴォルザーク:マズルカ ホ短調Op.49
スーク=コチアン編曲:愛の歌
スメタナ:「わが故郷より」ヴァイオリンとピアノのための二つの小品
※曲目は一部変更になる場合がございます。
PROFILE
日下 知奈(ピアノ) China Kusaka 〔Piano〕
東京藝術大学音楽学部付属高、同大学、同大学大学院修了。京都芸術祭毎日新聞社賞受賞。第14回園田高弘賞ピアノコンクール第3位、併せてメシアン賞受賞。2002年よりケルン音楽大学に留学し、パーヴェル・ギリロフ氏に師事。スルモナ、エンニノ・ポリーノ、ヴァンナ・スパダフォーラ、ケルンショパンコンクールで入賞。ケルン音大をピアノ・室内楽ともに首席で卒業。第3回東京音楽コンクール第3位。2007年バロックザール賞受賞。2009年摂津音楽祭伴奏者賞。神戸室内合奏団と共演。また同年より2012年まで東京藝術大学弦楽科伴奏助手を務める。2013年日経ホール主催公演でチェコフィルコンサートマスター、ヨゼフ・シュパチェクと共演し好評を博す。2014年には東京オペラシティ(小)にてリサイタルを開催し、音楽誌上にて絶賛される。NHK-FM出演のほか国内各地でソリスト、室内楽奏者として幅広く活躍している。2012~2015年東京芸術大学室内楽科非常勤講師を経て、現在同大学弦楽科伴奏助手、国立音楽大学付属高等学校・中学校講師。
ヨゼフ・シュパチェク(ヴァイオリン)Josef Spacek〔Violin〕
1986年チェコ生まれ。2011年チェコ・フィルのコンサートマスターに史上最年少で就任。米・カーティス音楽院でJ.ラレドに、ジュリアード音楽院でI.パールマンに師事。エッシェンバッハ、ビエロフラーヴェク、フルシャ、インバルらの指揮のもとフィラデルフィア管、カンザスシティー響、クィーンズランド響、オークランド管、チェコ・フィル等各国の主要オケとソリストとして共演。各国の著名な音楽祭にも定期的に招かれリサイタルを行う。既に3タイトルのCDをリリース。15年にはチェコ・フィルとの新譜「ドヴォルザーク/ヤナーチェク/スーク」協奏曲集をリリース。チェコ期待の若手ヴァイオリニスト。プラハ在住。
|
お問い合わせ |
カワイ音楽振興会 (担当 : 徳増) / TEL : 03-3320-1671 MAIL : ongakushinkoukai@kawai.co.jp |
主催 |
カワイ音楽振興会 |
後援 |
(株)河合楽器製作所関東支社 カワイ音楽教育研究会 |
詳細URL |
http://kawai-kmf.com/concert-info/2016/03.02/ |
イベント分類 |
|