日時 |
2022年10月10日(月)
18:00~(開場 17:30) |
会場 |
アクトシティ浜松中ホール
|
チケット |
- 全自由席 一般券
-
2,500円
- 全自由席 会員・学生券
-
2,200円
- 全自由席 ペア券
-
4,000円
|
|
レポート |
カワイコンサート2022 イ・ヒョク ピアノリサイタル(浜松公演)開催レポート |
出演 |
イ・ヒョク(ピアノ) |
内容 |
PROGRAM
ショパン:ノクターン ロ長調 Op.62-1
ショパン:ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 「葬送」Op.35
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
****************************************
プロコフィエフ:4つのエチュード Op.2
ムソルグスキー:展覧会の絵
※曲目・曲順は変更になる場合がございます。
Pianist Message
皆様、こんにちは!ピアニストのイ・ヒョクです。
2020年以来、私たちはパンデミックにより、世界中で困難な時期を過ごしてきましたが、このたびのカワイコンサートでまた日本の皆様にお会いできることを大変嬉しく思います。
今回のプログラムでは、前半にF.ショパンによる美しく繊細な音楽を、そして後半は私がロシアで長年勉強してきた力強くパワフルなロシア音楽をお届けします。
音楽への情熱と愛情を持って演奏をしたいと思います。
このコンサートがあなたにとって特別な思い出になることを願っています。 イ・ヒョク
PROFILE
イ・ヒョク Hyuk Lee
2000年1月4日ソウル生まれ。3歳よりヴァイオリンとピアノを始める。
幼い頃から音楽を聴いたり楽器を学ぶ事に熱心で音楽への興味を持ち続け、ソウルの仙和芸術高等学校で音楽を学び、一般教養は在宅教育にて学ぶ。
2009年リトルモーツァルトコンクールで最優秀賞を受賞後、ザルツブルクのミラベル室内管弦楽団との共演を皮切りに、ピアニストとしてより大きな成長を目指し、益々の研鑽を積む。
2012年12歳で、第8回ヤングショパン国際ピアノコンクール(モスクワ)で最年少にてグランプリ、最優秀コンチェルト賞を受賞。
2014年14歳で渡露。モスクワ音楽院付属音楽学校を経て、16歳でモスクワ音楽院に入学。ウラディーミル・オフチニコフ氏に師事。
2016年16歳で、第10回パデレフスキ国際ピアノコンクール(ポーランド・ビドゴシチ)第1位受賞。
2018年第10回浜松国際ピアノコンクール第3位。
2021年第18回ショパン国際ピアノコンクール、ファイナリスト。同年12月アニマート・ショパンコンクール(パリ)にて優勝。
現在、パリ・エコールノルマル音楽院コンサーティスト高等課程在籍。
世界各地のマスタークラスを受講、バロック時代から現代音楽まで、幅広い音楽研究を追求している。
2012年から韓国のDoosan Yonkang財団が音楽活動を支援。着実に多様なレパートリーを築いている。ルドルフィヌム(チェコ)、スメタナホール(プラハ)、ワルシャワフィルハーモニーホール、モスクワ音楽院大ホール、紀尾井ホール、浜松アクトシティ、サルコルトー(パリ)キーウフィルハーモニー、ハルキウフィルハーモニーホールなどの一流のコンサートホールで演奏することにより、音楽の世界を広げている。
【ご来場のお客様へ】
新型コロナウイルス感染症対策には万全を期して対応して参ります。お客様に於かれましても以下項目等につきご理解とご協力をお願い致します。
1. 会場内の密を避け、適切な間隔を保つため、状況に応じて入場制限を致します。
2. チケットご購入の際に連絡先をお報せ頂くことがあります。ご来場の際にはチケット半券にお名前とお電話番号のご記入をお願い致します。
この情報は必要に応じて保健所等関係機関へ提供され得ることをご了承ください。
3. 当日又はその前数日の間で発熱や体調の悪さが生じた方は来場をご辞退下さい。
4. ご来場の際はマスクの着用を徹底してお願い致します。
5. 出演者への贈り物、お花等のお渡し、お預けはご遠慮下さい。
6. 終演後のご面会、撮影会、サイン会等は中止とさせて頂きます。
※今後の新型コロナウイルス感染拡大状況により開催内容変更が生じる場合がございます。
|
お問い合わせ |
カワイ浜松 |
主催 |
株式会社河合楽器製作所 |
後援 |
浜松市、中日新聞東海本社、静岡新聞社・静岡放送、公益財団法人 浜松市文化振興財団、(一社)全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) |
企画・制作 |
カワイ音楽振興会 |
イベント分類 |
- ピアノコンサート
- その他コンサート
- カワイコンサート
|