日時 |
2022年10月27日(木)
18:30~20:10(開場 18:00) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
  |
チケット |
- 一般券(全自由席・予約制)
-
3,000円
- 学生(全自由席・予約制)
-
2,500円
|
|
出演 |
新林 慶人(ピアノ)
富田 英亮(ピアノ) |
内容 |
PROGRAM
【新林 慶人】
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第30番 ホ長調 Op.109
ショパン:ノクターン 第13番 ハ短調 Op.48-1
フォーレ:ノクターン 第2番 ロ長調 Op.33-2
ノクターン 第6番 変ニ長調 Op.63
【富田 英亮】
シューベルト:ピアノソナタ 第13番 イ長調 D.664
スクリャービン:詩曲「焔に向かって」Op.72
バルトーク:「戸外にて」Sz.81
※曲目・曲順は一部変更になる場合がございます。
PROFILE
新林 慶人 Keito SHIMBAYASHI
広島県出身。現在給費奨学生として東京音学大学ピアノ演奏家コース1年に在学中。PTNAピアノコンペティションにて、2017、18、19年全国決勝大会に出場し、2018年にE級ベスト18賞を受賞。中国ユース音楽コンクール本選にて2020年に優秀賞を受賞。第6回トカチェフスキ国際ピアノコンクール第3位。
2022年度「東京音楽大学ピアノ演奏会〜ピアノ演奏家コース成績優秀者による〜」に出演。ピアノをこれまでに大井伸子、小蔦寛二、現在西川秀人、岡田敦子各氏に師事。
富田 英亮 Hideaki TOMITA
2000年生まれ。3歳からピアノを習い始める。
第25回NPO法人東北青少年コンクールでNPOスペルビア賞、第16回ヤマハジュニアピアノコンクール in 山形上級A部門で最優秀賞。第71回全日本学生音楽コンクール東京大会予選ピアノ部門高校の部で本選出場、第4回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジアD部門、全国大会入選。
2022年度「東京音楽大学ピアノ演奏会〜ピアノ演奏家コース成績優秀者による〜」に出演。アドリアン・コックス氏、ファルカシュ・ガーボル氏、ミロスラフ・クルティシェフ氏らのレッスンを受講。
これまでに東誠三氏、一柳和男、麻衣氏に師事。現在、石井克典氏、川島基氏に師事。山形県立山形北高等学校音楽科を経て現在、東京音楽大学器楽専攻ピアノ演奏家コース4年に給費奨学生として在学中。
|
お問い合わせ |
カワイ音楽振興会 |
主催 |
カワイ音楽振興会 |
後援 |
カワイ音楽教育研究会 |
協力 |
東京音楽大学 |
詳細URL |
http://kawai-kmf.com/tokyo-ondai/ |
イベント分類 |
- ピアノコンサート
- その他コンサート
- カワイサロンコンサート
|