東京藝術大学ランチタイムコンサート2022-2023
音楽学部1年生によるピアノジョイントリサイタル Vol.3:小田 彩加&金子 備安士&河野 悟士
日時 |
2023年2月1日(水)
12:00~13:40(開場 11:30) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
  |
チケット |
|
出演 |
小田 彩加(ピアノ)
金子 備安士(ピアノ)
河野 悟士(ピアノ) |
内容 |
PROGRAM
《河野 悟士》
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 KV.397
ピアノソナタ 第18番 ニ長調 KV.576
※出演者の都合により、当初の曲目から変更させて頂きます。また、出演順も変更させて頂きます。誠に恐れ入りますが、何卒ご了承ください
《小田 彩加》
ラフマニノフ:楽興の時 Op.16
《金子 備安士》
バルトーク:2つのルーマニア舞曲 Sz.43
:『15のハンガリー農民の歌』Sz.71より「古い舞曲」(第7〜15曲)
:『戸外にて』Sz.81
【6手連弾】
ミコラ・リセンコ : ウクライナ讃美歌「ウクライナへの祈り」(6手編曲:渡邉杏花里)
PROFILE
河野 悟士 Satoshi KONO
第22回ショパン国際ピアノコンクール in ASIAアジア大会金賞及びソリスト賞。第74回全日本学生音楽コンクール東京大会高校の部第3位、同大会第70回北九州大会中学校の部第1位。第45回ピティナ・ピアノコンペティションG級全国決勝大会入選、同大会第41回F級全国決勝大会ベスト賞。第37回かながわ音楽コンクールピアノ部門特選及び神奈川新聞社社長賞。東京藝大ジュニア・アカデミー第1期生修了。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学1年在学中。これまでに植田克己、上原彩子、現在津田裕也、多美智子、中山由里の各氏に師事。
小田 彩加 Ayaka ODA
4歳よりピアノをはじめる。第75回全日本学生音楽コンクールピアノ部門高校の部東京大会本選入選。第6回ソナタコンクール単楽章部門金賞。第5回足立区ギャラクシティ音楽コンクール大学生・社会人部門(専門)第2位及び審査員特別賞。これまでピアノを永野栄子、三好のび子、山崎裕、角野裕、弓削田優子、津田裕也の各氏に師事。埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を経て、東京藝術大学1年在学中。
金子 備安士 Biaji KANEKO
Piano Talents festival(イタリア)にて、Bacau Orchestraと共演。第4回 il pozzolino 国際ピアノコンクール(イタリア)カテゴリーD 第1位。Piano Talents Online 2020(イタリア)カテゴリーF 第2位。第6回ソナタコンクール全楽章コース銅賞。第1回世田谷音楽コンクールF部門金賞。世田谷フィルハーモニー管弦楽団と共演。
現在、黒田亜樹、津田裕也の各氏に師事。八千代松陰高校IGSコースを経て、東京藝術大学1年在学中。
|
お問い合わせ |
カワイ音楽振興会 |
主催 |
カワイ音楽振興会 |
後援 |
カワイ音楽教育研究会 |
協力 |
東京藝術大学 |
イベント分類 |
- ピアノコンサート
- その他コンサート
- ランチタイムコンサート
|
