東京藝術大学ランチタイムコンサート2022-2023
音楽学部1年生によるピアノジョイントリサイタル Vol.7:藤本 莉奈 & 穂苅 愛琳 & 堀内 龍星
日時 |
2023年3月17日(金)
12:00~13:40(開場 11:30) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
  |
チケット |
|
出演 |
藤本 莉奈(ピアノ)
穂苅 愛琳(ピアノ)
堀内 龍星(ピアノ) |
内容 |
PROGRAM
《藤本 莉奈》
リスト:巡礼の年 第1年「スイス」より『オーベルマンの谷』S.160/R.10-6 A159
:歌劇「ファウスト」のワルツ(グノー)S.407 R.166
《穂苅 愛琳》
シューマン:ファンタジー ハ長調 Op.17
《堀内 龍星》
シューベルト:ピアノソナタ 第19番 ハ短調 D.958
PROFILE
藤本 莉奈 Rina FUJIMOTO
広島県広島市出身。全日本学生音楽コンクール中学校の部・高校の部全国大会入選、ショパン国際ピアノコンクール in ASIAコンチェルトB部門アジア大会金賞、コンチェルト賞、ピティナ・ピアノコンペティションE級・F級全国大会ベスト賞、カワイ音楽コンクール全国大会大賞、トカチェフスキ国際ピアノコンクール第1位。広島県教育委員会よりメイプル賞、広島市よりひろしまフェニックス賞を受賞。これまでにピアノを村松幸恵、宮入友子、久保千尋の各氏に師事。現在、迫昭嘉氏に師事。広島県立海田高等学校を経て、東京藝術大学1年在学中。
穂苅 愛琳 Erin HOKARI
4歳からピアノを始める。第10回ベーテン音楽コンクールバロックコース中学生の部第1位。第60回まつもと市民祭表彰式典にて松本市民顕彰受賞。第71回全日本学生音楽コンクール東京大会中学生の部入選。第34回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール中学生の部第2位。第10回Kジュニア&学生コンクール高校生部門第3位(最高位)。第15回ベーテン音楽コンクール自由曲コース高校生の部第2位。現在、東京藝術大学1年在学中、江口玲氏に師事。
堀内 龍星 Ryusei HORIUCHI
3歳よりピアノをはじめる。第3回スタインウェイコンクール in JapanにてカテゴリーC第1位および大賞を受賞し、ドイツ ハンブルクにてガラコンサートに出演。第7回Piano Talents国際ピアノコンクール(イタリア)カテゴリーE第1位、第1回藝大ピアノコンクール第2位入賞。第15回茨城国際音楽アカデミー in かさまに参加し、かさま音楽賞を受賞。迫昭嘉氏指揮・藝大フィルと共演。現在、青柳晋、村田理夏子、Pascal Devoyon各氏に師事。
東京藝術大学音楽学部器楽科1年在学中。令和4年度東京藝術大学 宗次德二特待奨学生。
|
お問い合わせ |
カワイ音楽振興会 |
主催 |
カワイ音楽振興会 |
後援 |
カワイ音楽教育研究会 |
協力 |
東京藝術大学 |
イベント分類 |
- ピアノコンサート
- その他コンサート
- ランチタイムコンサート
|
