ニューアーティスト ランチタイムコンサート 2023 in 表参道
出演:岩井 亜咲・梅﨑 秀
日時 |
2023年1月31日(火)
12:00~13:30(開場 11:30) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
  |
チケット |
|
出演 |
岩井 亜咲、梅﨑 秀(以上、ピアノ) |
内容 |
PROGRAM
【岩井 亜咲】
バッハ :平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第11番 ヘ長調 BWV 880
シューベルト:ピアノソナタ 第14番 イ短調 D784
デュティユー:ピアノソナタ より 第1楽章、第3楽章「コラールと変奏」
【梅﨑 秀】
バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より 第5番 ニ長調BWV874
ショパン:練習曲集 Op.25-11
スクリャービン:2つの詩曲 Op.32
ドビュッシー:喜びの島
PROFILE
岩井 亜咲 Asaki IWAI
2000年生まれ。4歳よりピアノを始める。第25回彩の国埼玉ピアノコンクール中学生部門第1位および埼玉県知事賞、同第28回高校生部門第2位。第71回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会入選。埼玉新人演奏会、全国新聞社主催『交流の響き』に出演。2020年ショパン音楽大学春期ピアノセミナー受講、修了コンサートに出演。第37回かながわ音楽コンクール ピアノ部門第1位。第18回フレデリックショパン国際ピアノコンクール本大会出場。コピスみよしでのソロリサイタルをはじめ、藝大アーツイン丸の内、カワイニューアーティスト、ヤマハサロン、赤坂迎賓館など多数のコンサートに出演。2022年、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演。2021年度、2022年度宗次エンジェル基金/(公社)日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金制度奨学生。これまでに高島真知子、木村真由美を経て、現在白水芳枝、藤井隆史、有森博の各氏に師事。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学4年在学中。
梅﨑 秀 Shu UMEZAKI
第88回日本音楽コンクール2位、第23回イル・ドゥ・フランス国際ピアノコンクール第3位など多くのコンクールで入賞。令和3年度(第54回)北九州市民文化奨励賞を受賞。
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、北九州グランフィルハーモニー管弦楽団、九州交響楽団、他多くのオーケストラと共演。
現在、桐朋学園大学ソリストディプロマコースにて朴久玲氏に、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院にてE.ヴィルサラーゼ氏に師事。
2021年度江崎スカラシップ奨学生。2022年度RMF奨学生。
|
お問い合わせ |
カワイ音楽振興会 |
主催 |
カワイ音楽振興会 |
後援 |
カワイ音楽教育研究会 |
イベント分類 |
|
