日時 |
2023年10月29日(日)
14:00~(開場 13:30) |
会場 |
みやま市総合市民センター(MIYAMAX)
|
チケット |
- 一般券
-
2,500円
- ペア券
-
4,000円
- 会員・学生券
-
2,000円
|
|
出演 |
島田 彩乃(ピアノ) |
内容 |
PROGRAM
モーツァルト:きらきら星変奏曲 ハ長調 K.265
ベートーヴェン:ソナタ第8番 ハ短調 Op.13 "悲愴"
ブラームス:6つのピアノ小品 Op.118 より
第1番 イ短調
第2番 イ長調
第6番 変ホ短調
********************
ドビュッシー:2つのアラベスクより 第1番 ホ長調
:前奏曲集 第1巻より
アナカプリの丘
西風の見たもの
亜麻色の髪の乙女
ミンストレル
ショパン:バラード 第1番 ト短調 Op.23
:スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31
※曲目・曲順は一部変更になる場合がございます。
Pianist Message
みやま市総合市民センターにて演奏させていただくこととなり、大変嬉しく思っております。
会場の響きを想像し、Shigeru Kawaiで弾きたい曲の中から、バラエティに富んだ作品を組み合わせました。
大まかなまとまりとしては、前半:ドイツ語を話す作曲家、後半:フランス語を話す作曲家 となっています。
作曲家の違い、お国柄の違いを味わっていただけたら楽しいのでは…と考えました。フランス、ドイツ両方の地で生活をした身としては、2つの国の作品を同時に演奏できる今回のプログラムは本当に楽しみです。
ピアノ選定をして以来の Shigeru Kawai に再会できるのも幸せ!そして何より、みやま市の新しいホールで沢山の方々と音楽に満ちた時間を共有できますことを、心から楽しみにいたしております。 — 島田 彩乃 —
PROFILE
島田 彩乃 Ayano SHIMADA
桐朋女子高等学校音楽科を首席卒業。パリ国立高等音楽院、エコールノルマル音楽院修了、さらに文化庁海外留学制度研修員としてライプツィヒ音楽大学にて研鑽を積む。
ジャン・フランセ国際コンクール第1位、シドニー国際コンクール第4位等、国内外数々のコンクールにて優勝、入賞。
これまで、東京フィルハーモニー交響楽団、九州交響楽団、ヨハネスブルグ交響楽団等と共演。アマチュア団体<アンサンブル・カンターレ>とは、2012年により定期的に協奏曲共演を行っている。
また、室内楽奏者としても精力的に活動、カール=ハインツ・シュッツ(ウィーンフィル首席フルート奏者)、ラモン・オルテガ=ケロ(バイエルン響首席オーボエ奏者)、漆原啓子、金川真弓(以上ヴァイオリン奏者)、ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ奏者)、林 峰男、木越 洋、アラン・ムニエ(以上チェロ奏者)等、国内外のアーティストと多数共演、厚い信頼を得ている。公演の様子がNHK BS「クラシック倶楽部」、NHK FM「ベスト・オブ・クラシック」にてたびたび放送される。ピアニスト5人のユニット<パリ5人組>、ピアノと弦のアンサンブル<メルセデス・アンサンブル>メンバー。
CD『ドビュッシー/デュティユー/ラヴェル』、『ブラームス:ピアノ作品集』(レコード芸術特選盤)をリリース。
演奏活動と並行して、コンクール審査、海外でのマスタークラス等後進の指導にも力を注いでいる。洗足学園音楽大学、上野学園講師。
使用ピアノ:カワイフルコンサートピアノSK-EX
|
お問い合わせ |
カワイ久留米ショップ |
主催 |
株式会社河合楽器製作所 |
共催 |
みやま市総合市民センター企画運営委員会 |
後援 |
みやま市、みやま市教育委員会、一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) |
企画・制作 |
カワイ音楽振興会 |
イベント分類 |
- ピアノコンサート
- その他コンサート
- カワイコンサート
|