日時 |
2015年5月14日(木)
10:30~12:30(開場 10:00) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
  |
チケット |
- 一般(全自由席)
-
3,000円
- 会員(全自由席)
-
2,500円
- 学生(全自由席)
-
2,000円
|
|
出演 |
津田 真理(つだ まり)(ピアノ) |
内容 |
message
フランスを代表する作曲家モーリス・ラヴェル(1875-1937)。
演奏される機会の多い2つの作品をとり上げ、ラヴェル作品の特徴、テクニック、ペダル等細かい点をアドバイス、演奏いたします。
表情豊かなメロディー、多彩な和声、鋭いタッチ・・・作品には魅力が溢れています。
詩、絵画に触れてイメージを膨らますことも大いに役立つと思います。
親しくラヴェルに接することで、その素晴らしさをより感じて頂ければ大変嬉しく存じます。津田 真理
チケットお申込み・お問い合わせ / カワイ音楽振興会 03-5485-8511、カワイ表参道 03-3409-2511
|
プロフィール |
- 津田 真理(つだ まり)
- 東京生まれ。桐朋女子高校・桐朋学園大学で学ぶ。その間、三浦浩、三浦捷子、林秀光各氏に師事し、全日本学生音楽コンクール第一位となる。同大学一年在学中にオーストリア政府の奨学金を受け、ザルツブルグのモーツァルテウム音楽院に留学、ハンス・ライグラフ氏に師事。1983年第34回ヴィオッティ国際コンクール(イタリア)にて満場一致の第一位、及び特賞を獲得。その後ヨーロッパ各地でリサイタルを行い、数々の音楽祭に招かれた。1986年ボルドー音楽祭(フランス)で金メダルを受賞、同年モーツァルテウム音楽院を最優秀で卒業。その後、フランス・パリのエコール・ノルマル音楽院にてジェルメーヌ・ムニエ氏に師事して研鑚を重ね、1989年帰国。以来、リサイタルでの活躍や、オーケストラとの共演を重ねる。CD録音でも幅広く活躍。近年は、聴衆との対話を大切にしたコンサートにも力を入れており、解説をまじえたレクチャーコンサートを数多く行っている。
http://maritsuda.web.fc2.com/
|
お問い合わせ |
カワイ音楽振興会(表参道) (担当 : 池田) / TEL : 03-5485-8511 MAIL : artist@kawai.co.jp |
主催 |
カワイ音楽振興会 |
後援 |
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会、(株)河合楽器製作所関東支社、カワイ音楽教育研究会 |
詳細URL |
http://kawai-kmf.com/lectures/2015/05.14/ |
イベント分類 |
|