日時 |
2024年5月18日(土)
17:00~(開場 16:30) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
  |
チケット |
- 一般(全自由席)
-
4,000円
- カワイ会員(全自由席)
-
3,500円
- 学生(全自由席)
-
3,000円
|
|
出演 |
パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアノ)
村田 理夏子(ピアノ) |
内容 |
チケットの購入はこちらから
イープラスにてチケットのお取り扱いをしております。予めチケットをご購入いただくことが可能です。是非ご利用ください。
当時のサロンにタイムスリップして、ゆっくりと上質なひとときを過ごしませんか?
時代背景や作品、作曲家についてなど、興味深いお話を交えながら
作品を知って聴いて楽しめるサロンコンサート✨
PROGRAM
~バラードの夕べ~
ドビュッシー:バラード (村田 理夏子 ソロ)
リスト:バラード 第2番 ロ短調 S.171 R.16 (村田 理夏子 ソロ)
ブラームス:4つのバラード Op.10 より (パスカル・ドゥヴァイヨン ソロ)
フォーレ:バラード Op.19 (パスカル・ドゥヴァイヨン ソロ)
デュカス:魔法使いの弟子 (2台ピアノ)
ラヴェル:マ・メール・ロワ(4手連弾)
演奏とお話/パスカル・ドゥヴァイヨン & 村田 理夏子
※曲目・曲順は一部変更になる場合がございます。
※未就学児の方のご入場はご遠慮ください。
PROFILE
パスカル・ドゥヴァイヨン Pascal Devoyon
名だたる国際コンクール上位入賞に加え、1978年のチャイコフスキー国際コンクールでは、フランス人ピアニストとして過去最高位となる2位を獲得。世界にその名を知らしめた。レパートリーは多彩で幅広く、協奏曲のレパートリーも50曲を超える。
これまでNHK交響楽団、ロンドンフィル、ロッテルダムフィル、パリ響ほか、世界を代表するオーケストラと共演、大絶賛を博す。室内楽も大きな位置を占め、ムスティスラフ・ロストロポーヴィッチ、タベア・ツィンマーマン、スティーヴン・イッサーリス、ドン=スク・カンなど著名演奏家と共演。録音は40を超える。2006年夫人である村田理夏子とピアノデュオを結成。リリースしたCDはレコード芸術特選盤を受賞。〈リストそして悪魔〉は、名だたる“Liszt Society”より大絶賛を博し、世界各地から演奏依頼を受ける。2019年には〈ドビュッシー前奏曲全集〉CDを録音。リリース直後にレコード芸術特選盤を受賞し、その注目度は高い。執筆活動も盛んで、音楽之友社出版の著書〈ピアノと仲良くなれるテクニック講座〉をはじめ、いずれも大変な好評を博し、2019年には5冊目となるドビュッシー前奏曲集〈練習のヒント〉を出版。
パリ高等音楽院教授を経て、ベルリン芸術大学教授、英国王立音楽院客員教授、桐朋学園大学特任教授、MusicAlp夏期国際音楽アカデミー(仏)芸術監督を務め、近年ではリーズ国際コンクール、ジュネーブ国際、ベートーヴェン国際など国際コンクール審査委員を務める。
核心をついた丁寧かつ熱心な指導法には定評があり、教えを乞う者が後を絶たない。2003年からはドミニク・メルレ氏の後任として、ジュネーヴ音楽院教授も務めた。
フランス政府よりフランス芸術文化勲章“シュヴァリエ”を、ロイヤルアカデミーより名誉会員称号をそれぞれ受章。コンサートイマジン所属。
村田 理夏子 Rikako Murata
東京藝術大学卒業後、ドイツ政府給費留学生(DAAD)としてベルリン芸術大学大学に留学、満場一致の最高点首席にて卒業。Konzertexamenに進学し、ドイツ国家演奏家資格取得。
ポルト国際コンクールをはじめ数々の国際コンクール入賞。2003年より15年間、ベルリン芸術大学ピアノ科講師を務め、2019より日本に完全帰国し、教育活動、演奏活動など積極的に音楽活動を行っている。世界の殿堂ベルリンフィルハーモニーホールにてソリストとして毎年招聘され、これまで30回近くオーケストラと共演。協奏曲のレパートリーは30曲近くに及ぶ。Pascal DEVOYONとの本格的なピアノデュオにも力を入れ、リリースしたCDはレコード芸術特薦盤に選ばれる。
室内楽経験も豊富で、世界各地の国際音楽祭にて演奏を重ね、共演者にはS.イッサーリス、P.ヴェルニコフ、ドンスク カンをはじめ、多数の著名演奏家が名を連ねる。ラジオフランス響のソロオーボエ奏者 Hélène Devilleneuve女史より共演依頼を受け、フランスオーボエ作品集のCDをリリース。2023年には、初ソロCD「Voyage de l’esprit/エスプリの旅」をリリース、レコード芸術特選盤に選出された。
その他、音楽雑誌への記事の寄稿、マスタークラス、YouTubeによるピアノテクニック54回シリーズ配信など、音楽教育活動にも幅広く積極的に力を入れている。
コンサートイマジン所属アーティスト。https://www.rikakomurata.com
|
お問い合わせ |
カワイ音楽振興会 |
主催 |
カワイ表参道 |
企画・制作 |
カワイ音楽振興会 |
イベント分類 |
- ピアノコンサート
- その他コンサート
- 音楽知識講座
- 演奏法講座
- 指導法講座
- 教育経営講座
|