内容 |
☆当日精算 現金のみ
PROGRAM
◎斎藤 桃
プロコフィエフ / 「10の小品」Op.12より
1. 行進曲, 2. ガヴォット, 3. リゴドン, 4. マズルカ
ピアノ・ソナタ第6番 イ長調 Op.82
◎秋山 紗穂
シューマン / ダヴィッド同盟舞曲集 Op.6
◎髙橋 七海
ドビュッシー / 映像第二集 より「金色の魚」
リスト / 伝説 より「小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ」S.175
リスト / ドン・ジョヴァンニの回想 S.418
PROFILE
・斎藤 桃(さいとう もも) … 国立音楽大学
東京都出身。国立音楽大学卒業。卒業時に武岡賞を受賞。同大学院修士課程修了。修了時、最優秀賞及びクロイツァー賞を受賞。多摩フレッシュ音楽コンサート2021優秀賞。第20回宝塚ベガ学生ピアノコンクール第2位。第17回フレッシュ横浜音楽コンクール金賞及び審査員特別賞。令和3年度音楽大学卒業生演奏会(皇居東御苑内桃華楽堂)、日本ピアノ調律師協会主催第23回新人演奏会等に出演。これまでに向江奈保美、大政直人、武田美和子、遠藤志葉、小畠康史、花岡千春、江澤聖子の各氏に師事。
・秋山 紗穂(あきやま さほ) … 東京藝術大学
第17回東京音楽コンクールピアノ部門 第1位及び聴衆賞。第43回ピティナ・ピアノコンペティション特級銅賞。これまでに、ハンガリー・ブダペスト響、都響、読響、東京フィル、日本フィル、新日本フィル、東京シティ・フィル、藝大フィル等と共演。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学を卒業。学内にて宮田亮平賞受賞。同大学院を首席で修了。並びにクロイツァー賞、藝大クラヴィーア大賞、大学院アカンサス音楽賞を受賞。伊藤恵氏に師事。ベルリン芸術大学大学院にてBjörn Lehmann氏に師事。
・髙橋 七海 (たかはし なつみ) … 武蔵野音楽大学
武蔵野音楽大学、同大学院各ヴィルトゥオーゾコース卒業・修了。在学中、ソリストとして同大学管弦楽団と協演、6回福井直秋記念奨学金受給(特待生含む)。皇居内桃華楽堂音楽大学卒業生演奏会、日本ピアノ調律師協会新人演奏会等に出演。第19回北関東ピアノコンクール第1位・最優秀賞、第17回アジア国際音楽コンクール第1位・最優秀賞、第2回イブラ・グランド・アワードジャパングランプリ大会特別賞、クロイツァー賞等受賞。福井直昭氏に師事、またK・ゲキチ氏のレッスンを受ける。
※開演前、午後6時10分~午後6時30分 小ホールにて、
SPレコード鑑賞会『蓄音機で聴くレオニード・クロイツァー』を特別開催。 |