イベント詳細

東京藝術大学ランチタイムコンサート2024-2025

<音楽学部1年生によるピアノジョイントリサイタル Vol.3> 出演:河江 美空&小泉 壮生&佐藤 あやめ

東京藝術大学ランチタイムコンサート2024-2025

日時 2024年11月21日(木)    
12:00~13:00(開場 11:30)
会場 カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」 map
チケット
全自由席
1,500円 受付終了
出演 河江 美空(ピアノ)
小泉 壮生(ピアノ)
佐藤 あやめ(ピアノ)
内容 ☆当日精算 クレジット・QR決済対応
【カワイ音楽振興会LINEクーポン対象公演】

イープラスからのご購入はこちら⇩
東京藝術大学ランチタイムコンサ
ート2024-2025 <音楽学部1年生によるピアノジョイントリサイタル V
ol.3>

PROGRAM

河江 美空
 J.S.バッハ:半音階的前奏曲とフーガ ニ短調 BWV 903
   ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60

小泉 壮生
 ショパン:3つのマズルカ Op.63
       :ポロネーズ第7番 「幻想」 変イ長調 Op.61 
                       
佐藤 あやめ
   J.S.バッハ:フランス風序曲 ロ短調 BWV 831


※曲順・曲目は一部変更になる場合がございます。
※未就学児の方のご入場はご遠慮ください。

PROFILE

河江 美空 Miku KAWAE

3歳よりヤマハ音楽教室でピアノを学ぶ。愛知県立明和高等学校音楽科卒業。パリ・エコールノルマル音楽院演奏家デイプロマ取得。第13回岐阜国際音楽祭コンクールにて高校の部本選第1位、第8回ヤマハジュニアピアノコンクールにて第2位、第25回日本浪奏家コンクールにて高校の部第2位を受賞。2019年、ピアチェーレコンサートにてセントラル愛知交響楽団と共演。
これまでに、遠藤誠津子、中沖玲子、高橋知子、東誠三の各氏に師事。現在、東京藝術大学音楽学部1年生。

小泉 壮生 Masao KOIZUMI
東京都出身。幼少期より父の転勤に帯同し国内外でピアノレッスンを受けて育つ。第31回ヤングアーチストピアノコンクールE2グループ銀賞(最高位
。第16回ヤングアーチストスプリングフェスティバルにてオーケストラと共演。第32回日本クラシック音楽コンクール高校男子の部第5位。東京都立総合芸術高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部器楽科1年在学中。坂井千春氏に師事。

佐藤 あやめ Ayame SATO
4歳よりピアノを始める。ピティナピアノコンペティションPre特級全国決勝大会ベスト賞。全日本学生音楽コンクール中学校の部全国大会入選、高校の部東京大会本選奨励賞。ショパン国際ピアノコンクールinASIA高校生部門アジア大会銀賞。第66回全東北ピアノコンクール第1位、文部科学大臣賞受賞。東誠三、友田恭子、横山幸雄の各氏に師事。青森県立弘前高等学校を経て、東京藝術大学1年在学中。



 
お問い合わせ カワイ音楽振興会
主催 カワイ音楽振興会
後援 カワイ音楽教育研究会
協力 東京藝術大学
イベント分類
  • ピアノコンサート
  • その他コンサート
  • ランチタイムコンサート

東京藝術大学ランチタイムコンサート2024-2025

  • イベント情報
  • 好きなアーティスト、
    近くの会場でのイベント情報が
    手に入ります!
  • リマインダー登録はこちらから

イベント情報トップへ



PICK UP

pagetop