イベント詳細

エヴァ・ポブウォツカ ショパンマズルカ特別レクチャー

エヴァ・ポブウォツカ ショパンマズルカ特別レクチャー

日時 2025年3月9日(日)    
13:00~(開場 12:30)
会場 カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」 map
チケット
一般
2,500円 満員御礼
会員
2,000円 満員御礼
学生
1,500円 満員御礼
出演 演奏・レクチャー/エヴァ・ポブウォツカ(第19回ショパン国際ピアノコンクール審査員)
通訳/小早川朗子(桜美林大学教授)
内容 第10回ショパン国際ピアノコンクール「マズルカ賞」ーーー
ポーランドを代表する世界的ピアニストエヴァ・ポブウォツカが来日。
ショパンコンクールイヤーに贈る一日限りの『ショパン・マズルカ特別レクチャー』

テーマ「フレデリク・ショパン初期から中期・後期マズルカに至る形式の変遷(作品6, 24, 59)
演奏およびレクチャー 講師 エヴァ・ポブウォツカ  Ewa Pobłocka
第10回ショパン国際ピアノコンクールで第5位入賞。同時にマズルカ賞も受賞。1977年ヴィオッティ国際コンクール優勝、1979年ボルドー国際コンクール優勝。現在のグダニスク音楽院にて、ズビグニェフ・ジェヴィエツキ、イェジー・スリコフスキ各氏に師事し1981年首席で卒業。ハンブルクの大学院でコンラート・ハンゼンに師事の後、ルドルフ・ケーレル、タチアナ・ニコラーエワ、マルタ・アルゲリッチ等に師事。これまでにヨーロッパ、北米、中国、南アフリカ、インドネシア、シンガポール、韓国、日本、オーストラリアなど世界各地の主要コンサートホールにおいて公演を行うほか、各国の著名オーケストラにソリストとして招かれている。バロックから現代音楽まで幅広いレパートリーを持ち、ドイツ・グラムフォン、ビクターなど各社からリリースされた50タイトルを超えるCDの多くが賞を受賞し批評家からの高い評価を得ている。中でもカワイSK-EXで録音をしたNIFCレーベルの最新CD「バッハ平均律クラヴィーア曲集 第1巻」が、グラムフォンマガジンおよびレコード芸術で特選盤に選ばれた。 
優れた教育者としても知られており、現在はポーランド国立ビドゴシチ音楽アカデミーで指導にあたる。日本でも過去に東京藝術大学、名古屋芸術大学にて客員教授を務めた。世界各地でマスタークラスを実施するほか、ショパン国際ピアノコンクール、ルービンシュタイン国際ピアノコンクール、浜松国際ピアノコンクールなど、多くの主要国際ピアノコンクールの審査委員も務めている。執筆も意欲的に取り組み、著書「Forte-piano」を2021年に出版。ポーランドでのラジオにて「Start with Bach」「Bach’s Cases」2つの番組が放送されたほか、平均律クラヴィーア曲集CD録音の完結、ロンドン・ウィグモアホールでのバッハリサイタルシリーズ2021~22など成功を収めた。第19回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ)本大会審査員。
 



 
お問い合わせ カワイ音楽振興会
主催 カワイ音楽振興会
イベント分類
  • 音楽知識講座
  • 演奏法講座
  • 指導法講座
  • 教育経営講座

エヴァ・ポブウォツカ ショパンマズルカ特別レクチャー

  • イベント情報
  • 好きなアーティスト、
    近くの会場でのイベント情報が
    手に入ります!
  • リマインダー登録はこちらから

イベント情報トップへ



PICK UP

pagetop