日時 |
2015年5月22日(金)
19:00~(開場 18:30) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
 |
チケット |
- 入場料(全自由席)
-
3,000円
|
|
出演 |
後藤 友香理(ピアノ)、安武 亮(ピアノ)、東浦 亜希子(ピアノ)、菅野 雅紀(ピアノ) |
内容 |
PROGRAM
R・シューマン/アベッグ変奏曲 Op.1【後藤】
クララ・シューマン/ローベルトの主題による変奏曲 Op.20【東浦】
J.ブラームス/シューマンの主題による変奏曲 Op.9【菅野】
R・シューマン/アレグロ ロ短調 Op.8【後藤】
R・シューマン/主題と変奏(天使の主題による)Op.Posth【東浦】
R・シューマン/幻想曲ハ長調 Op.17【安武】
※曲目が変更になる場合がございます。
PROFILE
後藤 友香理(ごとう・ゆかり)ピアノ
桐朋女子高校音楽科、桐朋学園大学、東京藝術大学大学院修士課程を経て、同大学院博士課程修了、シューマンの研究で博士号取得。レクチャーコンサートなど現在、静岡大学で教鞭を執る。
安武 亮(やすたけ・りょう)ピアノ
東京藝術大学卒業、同大学大学院に在学中。ピアノを 外山準、柏木雅子、竹内啓子、アキールズ・デッレ=ヴィーネ、植田克己の各氏に、室内楽を 迫昭嘉、青柳晋、ヴァディム・サハロフ、澤和樹、リチャード・ディーキンの各氏に師事。現在、ピアノを迫昭嘉氏に師事。
東浦 亜希子(ひがしうら・あきこ)ピアノ
東京都立芸術高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部卒業、同大学大学院修士課程および博士後期課程修了。2007年、ザルツブルグ夏期国際アカデミーにて邦人作品演奏への特別賞を受賞、修了演奏会に出演。2008年、第15回R. シューマン国際コンクール(ドイツ)ファイナリスト・ディプロム受賞。これまでにピアノを坂井由紀子、山口幸子、西川秀人、深沢亮子、多 美智子の各氏に、室内楽を岡山潔氏に師事。現在、東京藝術大学ピアノ科非常勤講師。
菅野 雅紀(すがの・まさのり)ピアノ
東京藝術大学を卒業後、同大大学院修士課程を修了。 2010年3月、同大学院博士後期課程を修了し博士号(音楽)を取得。 国内外で演奏活動を行っており、東京、名古屋、新潟、旭川、スペイン、ハンガリー、ドイツでリサイタルを行っている。また、後進の指導にも情熱を注いでおり、東京藝術大学ピアノ科、武蔵野音楽大学、武蔵野音楽大学附属音楽教室にて講師をつとめている。
|
お問い合わせ |
カワイ音楽振興会 (担当 : 谷本) / TEL : 03-3320-1671 MAIL : ongakushinkoukai@kawai.co.jp |
主催 |
カワイ音楽振興会 |
共催 |
GPL(東京芸術大学ピアノ科非常勤講師同人会) |
後援 |
日本シューマン協会、一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)、東京芸術大学同声会、㈱、河合楽器製作所関東支社、カワイ音楽教育研究会 |
詳細URL |
http://kawai-kmf.com/concert-info/2015/05.22/ |
イベント分類 |
|