日時 |
2016年5月25日(水)
19:00~(開場 18:30) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
 |
チケット |
- 入場料(全自由席)
-
3,000円
|
|
出演 |
稲田潤子(ピアノ) |
内容 |
PROGRAM
ショパン:
ノクターン ハ短調 op.48-1
練習曲 op.25より 第7番 嬰ハ短調、第10番 ロ短調
ポロネーズ 嬰ヘ短調 op.44
バラード 第1番 ト短調 op.23
ドビュッシー:
練習曲集より
「5本の指のための」 チェルニー氏による
「4度のための」
「3度のための」
ラフマニノフ:
絵画的練習曲集 op.33より
第3番 ハ短調
第6番 変ホ短調
第8番 ト短調
第9番 嬰ハ短調
リャプノフ:
超絶技巧練習曲集 op.11より
第10番 「レズギンカ」(バラキレフのスタイルで)
※曲目・曲順が変更になる場合がございます。
PROFILE
稲田潤子 Junko Inada
東京音楽大学付属高等学校ピアノ演奏家コースを最優秀賞、首席で卒業後渡仏。パリ国立高等音楽院ピアノ科、室内楽科ともに一等賞で卒業。パリ・エコール・ノルマル音楽院にて演奏家資格を取得するなど研鑚を積む。 全日本学生音楽コンクール、日本音楽コンクール、ソフィア国際ピアノコンクールなど国内外の数々のコンクールに優勝、入賞する。1997年モスクワで行われたラフマニノフ国際音楽コンクールピアノ部門で第3位(2位なし)を受賞。日本とフランスを中心に欧州各地で演奏活動を行いリサイタル、室内楽の他、テレビ、ラジオにも多数出演。 モスクワ交響楽団、ソフィア放送管弦楽団、日本フィルハーモニー交響楽団等、多くのオーケストラと共演。 2 0 0 4 年にファーストアルバムC D「TABLEAUX」を発表し、また、2012年にはヨーロッパCDデビューとなるNewアルバム「Sergei Rachmaninov」をAcousenceRecordsよりリリース。東京音楽大学専任講師。日本ショパン協会正会員。 |
お問い合わせ |
日本ショパン協会 / TEL : 03-3379-2803 MAIL : ongakushinkoukai@kawai.co.jp |
主催 |
日本ショパン協会 |
後援 |
駐日ポーランド共和国大使館 The Fryderyk Chopin Institute ポーランド広報文化センター 株式会社 音楽之友社 株式会社 全音楽譜出版社 月刊ショパン 公益財団法人 日本ピアノ教育連盟 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会 株式会社 河合楽器製作所 カワイ音楽教育研究会 |
協賛 |
カワイ音楽振興会 ターキッシュ エアラインズ 株式会社 コロンバン |
イベント分類 |
|