日時 |
2016年5月27日(金)
19:00~(開場 18:30) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
 |
チケット |
- 入場料(全自由席)
-
3,000円
|
|
出演 |
佐藤卓史(ピアノ) |
内容 |
19世紀パリのサロンで愛されたショパンの小品を中心に、ショパンと同世代や、影響を受けた世代の「サロン風エチュード」を紹介。
PROGRAM
モシェレスの教本「メトードのメトード」収録曲より
モシェレス:練習曲 イ長調 op.98-1「遊び心」
ショパン:3つの新練習曲
メンデルスゾーン:練習曲 ヘ短調 WoO.1
ヘンゼルト:練習曲 変ト長調 op.13-2「ゴンドラ」
ブルクミュラー:18のジャンルの練習曲
op.109より 第14曲、第15曲、第18曲
シャミナード:6つの演奏会用練習曲
op.35より 第2曲、第5曲、第6曲
ショパン:
即興曲 第1番 変イ長調 op.29
バラード 第3番 変イ長調 op.47
子守歌 変ニ長調 op.57
タランテラ 変イ長調 op.43
3つのワルツ op.64
舟歌 嬰ヘ長調 op.60 第4番 「マゼッパ」、第10番 「アパッショナータ」
※曲目・曲順が変更になる場合がございます。
PROFILE
佐藤卓史 Takashi Sato
秋田市生まれ。高校在学中の2001年、日本音楽コンクール第1位。2003年、日本ショパン協会第213回例会でリサイタルデビュー、その成功により翌年第30回日本ショパン協会賞を受賞(史上最年少)。東京藝術大学を首席で卒業後渡欧、ハノーファー音楽演劇大学ならびにウィーン国立音楽大学にて研鑽を積む。その間2007年シューベルト国際コンクール第1位、2010年エリザベート王妃国際コンクール入賞、2011年カントゥ国際コンクール第1位など受賞多数。室内楽奏者としても世界的に評価が高く、カール・ライスター、堀米ゆず子、神尾真由子などの著名奏者と数多く共演。現在シューベルトのピアノ曲全曲演奏プロジェクト「佐藤卓史シューベルトツィクルス」を進行中。 |
お問い合わせ |
日本ショパン協会 / TEL : 03-3379-2803 MAIL : ongakushinkoukai@kawai.co.jp |
主催 |
日本ショパン協会 |
後援 |
駐日ポーランド共和国大使館 The Fryderyk Chopin Institute ポーランド広報文化センター 株式会社 音楽之友社 株式会社 全音楽譜出版社 月刊ショパン 公益財団法人 日本ピアノ教育連盟 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会 株式会社 河合楽器製作所 カワイ音楽教育研究会 |
協賛 |
カワイ音楽振興会 ターキッシュ エアラインズ 株式会社 コロンバン |
イベント分類 |
|