日時 |
2016年6月3日(金)
19:00~(開場 18:30) |
会場 |
渋谷区文化総合センター大和田さくらホール
|
チケット |
- シングル券(全自由席)
-
2,500円
- ペア券(全自由席)
-
4,000円
- 学生・会員券(全自由席)
-
2,200円
|
|
出演 |
アレクセイ・メリニコフ(ピアノ) |
内容 |
コンサートによせて
2015年に出場した浜松国際ピアノコンクールで第3位に入賞することができたことは、大変光栄であり、素晴らしい楽器で演奏できたことも含め、今までで最も印象深い経験となりました。
今回は日本の素晴らしいホールでリサイタルを行う機会をいただき大変嬉しく思っています。
今回のプログラムでは、バッハのオルガン的な響き、リストの多彩なピアノ表現、
そして壮大なロシア音楽の世界を、Shigeru Kawaiとともにお届けしたいと思います。
会場でお会いできることを楽しみにしています。A.メリニコフ
Program
J.S.バッハ(ペトリ編曲) : カンタータ208番より「羊は安らかに草を食み」 変ロ長調
J.S.バッハ(ブゾーニ編曲) : コラール前奏曲「主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ」BWV639
リスト : ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
ムソルグスキー : 組曲「展覧会の絵」
※曲目・曲順は都合により変更される場合がございます。
Profile
A.メリニコフ
1990年、ロシア・モスクワ生まれ。ショスタコーヴィチやラフマニノフ、ベートーヴェンの作品が絶えず流れる家庭で育つ。幼少期よりピアノ演奏や作曲に興味を示し、6歳でモスクワ市立グネーシン記念中等音楽専門学校に入学。在学中はタチアナ・シクロフスカヤ氏のもとで研鑽を積んだ。
2008年にチャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院に入学、セルゲイ・ドレンスキー教授のクラスに在籍し、彼のアシスタントであるニコライ・ルガンスキー、パーヴェル・ネルセシヤン、アンドレイ・ピサレフらにも師事。2015年に同音楽院を卒業。
これまでに、チッタ・ディ・カントゥ国際ピアノコンクール第1位(イタリア)、サン・マリノ国際ピアノコンクール第1位(イタリア)など有名コンクールで優勝。2015年第9回浜松国際ピアノコンクールにてカワイフルコンサートピアノSK-EXを使用し第3位受賞。
また、コルトーホール(フランス)、東京文化会館(日本)、ゾフィー宮殿(チェコ)、モスクワ音楽院大ホール(ロシア)など、世界各地の著名ホールにて多数公演を行っている。 |
お問い合わせ |
カワイ表参道 / TEL : 03-3409-2511 |
主催 |
㈱河合楽器製作所 |
企画・制作 |
カワイ音楽振興会 |
イベント分類 |
|