《ショパン・フェスティバル 2015 in 表参道》関本昌平 ピアノリサイタル
ショパンとの会話~10年の時を経て ショパンコンクールより10年、再びショパンへの想いを奏
日時 |
2015年5月27日(水)
19:00~(開場 18:30) |
会場 |
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
 |
チケット |
- 一般(全自由席)
-
3,000円
|
|
出演 |
関本 昌平(ピアノ) |
内容 |
PROGRAM
オール・ショパン・プログラム
ポロネーズ 変イ長調 op.53「英雄」
ワルツ 変ニ長調 op.64-1「小犬」
ワルツ 嬰ハ短調 op.64-2
スケルツォ 第2番 変ロ短調 op.31
24の前奏曲 op.28つのノクターン op.62
※曲目・曲順が変更になる場合がございます。
PROFILE
関本 昌平 せきもと しょうへい
1985年生まれ。大阪府出身。第5回浜松国際ピアノコンクール第4位。2005年第15回ショパン国際ピアノコンクール第4位、第5回モロッコ国際音楽コンクール優 勝。 2004年桐朋女子高等学校音楽科(共学)卒業後、2005年エコール・ノルマル音楽院卒業(ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生)。2006年~ 2008年桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコースに在席。稲垣千賀子、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、二宮裕子の各氏に師事。イギリス室内管弦楽団・ワルシャワ国立フィル・モンテカルロフィル、ザルツブルク室内管、兵庫芸文センター管、関西フィル、日本フィル、読響、NHK響、大阪フィル等と共演。2009年よりNYに移住、ソロや室内楽など研鑽を積む。2014年4月より、金城学院大学非常勤講師・名古屋市立菊里高等学校音楽科非常勤講師に就任。 |
お問い合わせ |
日本ショパン協会 (担当 : 徳増) / TEL : 03-3379-2803 MAIL : ongakushinkoukai@kawai.co.jp |
主催 |
日本ショパン協会 |
後援 |
駐日ポーランド共和国大使館、The Fryderyk Chopin Institute、ポーランド広報文化センター、株式会社 音楽之友社、株式会社 全音楽譜出版社、月刊ショパン、公益財団法人 日本ピアノ教育連盟、一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会、株式会社河合楽器製作所、カワイ音楽教育研究会 |
協賛 |
カワイ音楽振興会、ターキッシュ エアラインズ |
イベント分類 |
|