河合楽器製作所 製品サービスサイト
MENU
Close
製品情報
製品情報TOP
グランドピアノ
アップライトピアノ
電子ピアノ
アプリ
チャーチオルガン
防音室
音楽ソフト
楽譜・書籍 (カワイ出版)
楽譜・書籍 (全音楽譜)
玩具
スポーツ用品
健康器具
OA機器・ソフト
販売店情報
販売店情報TOP
カワイ表参道
カワイ名古屋
カワイ梅田
直営店検索
特約店のお問い合わせ
音楽教室
音楽教室TOP
カワイ音楽教室とは
コース紹介
英語教室
絵画造形教室
教室検索
ご入会方法
特約店教室一覧
お問い合わせ
体育教室
体育教室TOP
カワイ体育教室とは
コース案内
教室検索
体験申込
マイページ
用品カタログダウンロード
お問い合わせ
イベント情報
イベント情報TOP
コンサート情報
セミナー講座情報
音楽コンクール
グレードテスト
法人の方へ
法人の方へTOP
ピアノ購入のご提案
ピアノ貸出しのご提案
お客様サポート
お客様サポートTOP
ピアノ購入サポート
ピアノアクセサリ
カタログ請求
キャンペーン情報
各種ダウンロード
アフターサービス
ピアノ調律・修理
電子機器修理
玩具修理
カワイ音楽教育研究会
カワイ友の会
よくあるご質問
コーポレートサイト
KAWAI SNS
イベント詳細
HOME
イベント情報
検索結果
永崎京子&深見麻悠子ジョイントリサイタル ~日本歌曲でめぐる 北原白秋の世界~
永崎京子&深見麻悠子ジョイントリサイタル ~日本歌曲でめぐる 北原白秋の世界~
《東京藝術大学同声会コンサートシリーズ Vol.23》
日時
2015年6月16日(火)
19:00~(開場 18:30)
会場
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
チケット
一般(全自由席)
3,000円
学生(全自由席)
2,000円
出演
永崎 京子(ソプラノ)、深見 麻悠子(作曲・ピアノ) 、前田 啓太(打楽器)
内容
PROGRAM
城ケ島の雨(梁田貞)
秋の野(團伊玖磨)
ゆりかごのうた(草川信)
この道(山田耕筰)
かやの木山の(山田耕筰)
鐘が鳴ります(山田耕筰)
待ちぼうけ(山田耕筰)
あわて床屋(山田耕筰)
歌曲集「桐の花」~ソプラノとピアノのための~(深見麻悠子) 改訂初演
AIYANの歌(山田耕筰)
NOSKAI
かきつばた
AIYANの歌
曼珠沙華
気まぐれ
「青き花」~ソプラノ、ピアノ、打楽器のための~(深見麻悠子) 新作
※都合により曲目・曲順が変更になる場合がございます。
PROFILE
永崎 京子
(ソプラノ)
東京芸術大学卒業。同大学大学院修士課程オペラ科修了。 安宅賞、NTTドコモ賞を受賞する。 学部在学中に東京都交響楽団と共演しデビュー。その後「芸大メサイア」をはじめとして多くのコンサートに出演。 バッハ『ヨハネ受難曲』『ロ短調ミサ』、ヘンデル『メサイア』、モーツァルト『レクイエム』『ハ短調ミサ』『戴冠ミサ』、ハイドン『天地創造』『四季』、メンデルスゾーン『エリア』、ブラームス『ドイツ・レクイエム』、フォーレ『レクイエム』などのソプラノソロを務める。 オペラでは、モーツァルト『フィガロの結婚』(伯爵夫人)『ドン・ジョヴァンニ』(ドンナ・アンナ)『コシ・ファン・トゥッテ』(フィオルディリージ)、プッチーニ『ボエーム』(ミミ)などに出演。2003年読売日本交響楽団定期演奏会、モーツァルト『ハ短調ミサ』『雀のミサ』にソリストとして出演。また読響とはその後G.ロジェストヴェンスキー指揮によるストラヴィンスキー・チクルス第1回『日本の3つの抒情詩』、第2回オペラ『ナイチンゲール』(料理番の娘役)、第4回『プルチネルラ』においてソリストとして共演している。2006年にはサイトウキネンフェスティバル松本で小澤征爾指揮によるメンデルスゾーン『エリア』でソプラノII ソロを務める。また2008~2010年には指揮者の大野和士氏が司会とピアニストを務めるチャリティーコンサートに参加している。これまでに米良俊弌、故川島幸子、高橋大海、平松英子の各氏に師事。日本声楽アカデミー会員。
深見 麻悠子
(作曲・ピアノ)
大阪府生まれ。東京芸術大学音楽学部作曲科を経て、同大学院修士課程作曲専攻修了。在学中、芸大コンサート・シリーズ「創造の杜」にて《彩層~オーケストラのための~》が選抜され、佐藤功太郎指揮、芸大フィルハーモニアにより初演される。パリ・エコール・ノルマル音楽院作曲科ディプロム取得。第11回東京国際室内楽作曲コンクール第2位(1位なし最高位)。第8回フランス・オルレアン国際ピアノコンクールにて《Azur pour Piano》(ピアニスト・須藤英子氏委嘱作品)がAndr Chevillion-Yvonne Bonnaud作曲賞受賞。作曲家グループ「Cue」及び「Avance」メンバー。全音楽譜出版社より多数の編曲が出版されている他、レコーディングディレクターとして多くのCD制作に携わるなど多岐に渡って活動している。これまでに作曲を北村昭、南弘明、林光、福士則夫、ミシェル・メルレの各氏に、ピアノを松原敬子、中井正子の各氏に師事。現在、国立音楽大学非常勤講師。日本現代音楽協会、日仏現代音楽協会各会員。ALM RECORDSより、現代室内作品集「Composer Group Cue Works」(ALCD-70)、現代アコーディオン作品集「Composer Group Cue ×大田智美」(ALCD-90)が発売されている。
前田 啓太
(打楽器)
富山県富山市出身。 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科打楽器専攻卒業。2008年よりドイツへ留学。ドイツ国立カールスルーエ音楽大学へ留学。同大学大学院修士課程にて満場一致の最優秀の成績を得、帰国。2011年バーデン文化財団主催「kurturfonds バーデン国際音楽コンクール」第1位受賞。第31回日本管打楽器コンクールパーカッション部門第2位受賞。2012・13年 サイトウ・キネン・フェスティバル「兵士の物語」に出演。財団法人地域創造による公共ホール音楽活性化事業「おんかつ」平成26・27年度登録アーティスト。
お問い合わせ
カワイ音楽振興会(表参道) (担当 : 谷本) / TEL : 03-3320-1671
MAIL :
ongakushinkoukai@kawai.co.jp
主催
カワイ音楽振興会
後援
日本現代音楽協会、日仏現代音楽協会、日本声楽家協会、北原白秋記念館、㈱河合楽器製作所関東支社、カワイ音楽教育研究会
協力
東京藝術大学音楽学部同声会東京支部
イベント分類
ピアノコンサート
その他コンサート
好きなアーティスト、
近くの会場でのイベント情報が
手に入ります!
PICK UP
カワイピアノフェア2023開催中
あなたのピアノに、きっと出逢える
お近くのカワイのお店にお越しください
KAWAI SHOP Channel
KAWAI SHOP Channel
カワイ防音ルーム ナサール
「遮音」と「音響」を融合したカワイ防音ルームをご体感ください
おうちで楽しむカワイ音楽教室
ご家庭で楽しめるコンテンツがもりだくさん♪
ピアノ工場見学
工場見学ご希望の方はこちらから
※完全予約制です
音楽教育を守る会
法人の方へ
法人でのピアノご購入・貸出についてのお問い合せ窓口です
カワイカップ
日頃の体育教室活動で培った成果を競う「カワイカップ」は、頂点をめざす全国大会です。
カワイグレードテストのご案内
レベル毎に技術と表現を検定するカワイ音楽教育システムの認定制度です。