イベント詳細

  • HOME
  • イベント情報
  • 検索結果
  • パスカル・ドゥヴァイヨン 教授の 『ピアノと仲良くなれるテクニック講座』 シリーズ Vol.1(全3回)

パスカル・ドゥヴァイヨン 教授の 『ピアノと仲良くなれるテクニック講座』 シリーズ Vol.1(全3回)

パスカル・ドゥヴァイヨン 教授の 『ピアノと仲良くなれるテクニック講座』 シリーズ Vol.1(全3回)

日時 2015年9月24日(木)    
10:30~12:30(開場 10:00)
会場 カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」 map
チケット
一般(全自由席)
3,000円 受付終了
会員(全自由席)
2,500円 受付終了
学生(全自由席)
2,000円 受付終了
出演 パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアノ)
内容

パスカル・ドゥヴァイヨン 教授の
『ピアノと仲良くなれるテクニック講座』 シリーズ Vol.1

ドゥヴァイヨン教授の著書『ピアノと仲良くなれるテクニック講座』(音楽之友社)のテキストに沿って、各回、皆さんから事前に頂いた質問を元に教授がレクチャーを進めていく新しい形の公開講座!


第1回 2015年9月24日(木)
テキスト 1-3章 より(美女、野獣、練習)
質問受付締切日・・・2015年2月13日まで
※1/23ショパン:エチュード講座最終回にご参加頂いた方に用紙をお配りしております。

第2回 2015年12月10日(木)
テキスト 4-6章より(コンタクト、打鍵、重さ)
質問受付締切日・・・2015年10月15日まで

第3回 2016年3月17日(木)
テキスト 7-10章より(指、親指、音)
質問受付締切日・・・2016年1月7日まで

★「質問」提出方法:
各回の講座にご参加の方に「質問用紙」をお配りいたします。
質問受付締切日までに下記メールアドレス、もしくはFAXにてお送りください。
※全てのご質問にお答えできない場合もございます。

●パスカル・ドゥヴァイヨンの
ピアノと仲良くなれるテクニック講座
音楽之友社 訳/村田 理夏子  本体1900 円 好評発売中!
「ムジカノーヴァ」2009年4月号~2010年3月号への連載記事に大幅な加筆をしたもの。音大生やピアノ上級者をはじめ、教え方に悩むレスナーや、生涯ピアノを学んでいきたい初・中級者にもおすすめ。ピアノの特性を生かしたテクニックの身に付け方、練習や暗譜の方法、適切な指使いの見つけ方、スタッカートやレガート奏法、装飾音や連打の奏法、音色・響き・ポリフォニーへの意識、テンポの捉え方などを、実際にレッスンをしている時のような口調で楽しく《語る》一冊。
※当日会場にて販売いたします。

プロフィール
パスカル・ドゥヴァイヨン
名だたる国際コンクール上位入賞に加え、1978年のチャイコフスキー国際コンクールでは、フランス人ピアニストとして過去最高位となる2位を獲得。世界にその名を知らしめた。レパートリーは多彩で幅広く、協奏曲のレパートリーも50曲を超える。これまでNHK交響楽団、ロンドンフィル、ロッテルダムフィル、パリ響ほか、世界を代表するオーケストラと共演、大絶賛を博す。室内楽も大きな位置を占め、ムスティスラフ・ロストロポーヴィッチ、タベア・ツィンマーマン、スティーヴン・イッサーリス、ドン=スク・カンなど著名演奏家と共演。録音は40を超える。2006年夫人である村田理夏子とピアノデュオを結成。リリースしたCDはレコード芸術特選盤を受賞。<リストそして悪魔>は、名だたる“Liszt Society”より大絶賛を博し、世界各地から演奏依頼を受ける。2019年には<ドビュッシー前奏曲全集>CDを録音。リリース直後にレコード芸術特選盤を受賞し、その注目度は高い。執筆活動も盛んで、音楽之友社出版の著書<ピアノと仲良くなれるテクニック講座>をはじめ、いずれも大変な好評を博し、2019年には5冊目となるドビュッシー前奏曲集<練習のヒント>を出版。パリ高等音楽院教授を経て、ベルリン芸術大学教授、英国王立音楽院客員教授、桐朋学園大学特任教授、MusicAlp夏期国際音楽アカデミー(仏)芸術監督を務め、近年ではリーズ国際コンクール、ジュネーブ国際、ベートーヴェン国際など国際コンクール審査委員を務める。2026年高松国際コンクール審査員。核心をついた丁寧かつ熱心な指導法には定評があり、教えを乞う者が後を絶たない。2003年からはドミニク・メルレ氏の後任として、ジュネーヴ音楽院教授も務めた。フランス政府よりフランス芸術文化勲章“シュヴァリエ”を、ロイヤルアカデミーより名誉会員称号をそれぞれ受章。2022年より「Nagareyama国際室内楽音楽祭」音楽監督。コンサートイマジン所属。
お問い合わせ カワイ音楽振興会(表参道) (担当 : 池田) / TEL : 03-5485-8511
MAIL : artist@kawai.co.jp
主催 カワイ音楽振興会
後援 公益財団法人 日本ピアノ教育連盟 株式会社 音楽之友社 (株)河合楽器製作所関東支社 カワイ音楽教育研究会
詳細URL http://kawai-kmf.com/lectures/2015/09.24-/
イベント分類
  • 音楽知識講座
  • 演奏法講座
  • 指導法講座

公式情報サイトへ

パスカル・ドゥヴァイヨン 教授の 『ピアノと仲良くなれるテクニック講座』 シリーズ Vol.1(全3回)

  • イベント情報
  • 好きなアーティスト、
    近くの会場でのイベント情報が
    手に入ります!
  • リマインダー登録はこちらから

イベント情報トップへ



PICK UP

pagetop