日時 |
2017年9月15日(金)
18:30~(開場 18:00) |
会場 |
宇都宮市文化会館小ホール
 |
チケット |
- 一般券(全自由席)
-
2,500円
- ペア券(全自由席)
-
4,000円
- 学生・会員券(全自由席)
-
2,000円
|
|
出演 |
外山 啓介(ピアノ) |
内容 |
<オール・ショパン・プログラム>
1.ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」 変ホ長調 op.18
2.バラード第1番 ト短調 op.23
3.ノクターン第20番 嬰ハ短調 遺作
4.幻想即興曲 嬰ハ短調 op.66
5.ポロネーズ第7番「幻想」 変イ長調 op.61
6.舟歌 嬰ヘ長調 op.60
7.ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 op.58
※曲目・曲順は都合により変更になる場合がございます。
Pianist Message
創立90周年、おめでとうございます!
進学のため上京し、初めての一人暮らしの部屋にカワイのピアノを搬入していただいた日のことは今でもよく憶えています。
今も自宅でSKを使わせていただいておりますが、その豊かな響きにいつも演奏家でいられることの喜びを教えられています。まさに最高のパートナーです。デビュー10周年の今回は、オール・ショパン・プログラムです。特にピアノ・ソナタ第3番は今まで何度も演奏してきた、私にとって特別な作品です。この素晴らしいピアノと共に舞台に立たせていただくことを心から幸せに思います。外山啓介
PROFILE
外山啓介 とやまけいすけ
2004年、第73回日本音楽コンクール第1位。東京藝術大学卒業。08年よりハノーファー音楽演劇大学留学を経て、11年、東京藝術大学大学院を修了。洗足学園音楽大学非常勤講師。
07年、デビュー・アルバム『CHOPIN:HEROIC』リリース。サントリーホールを始め全国各地で行われたデビュー・リサイタルが完売、新人としては異例のスケールでデビュー。08年、2作目のアルバム『インプレッションズ』をリリース。09年、ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団来日公演にてショパンのピアノ協奏曲を共演。3作目のアルバム『ラフマニノフ』は「レコード芸術」誌特選盤に選出された。10年、4作目のアルバム『幻想ポロネーズ』をリリース、「東急ジルベスターコンサート」に出演(テレビ東京系にて全国ネット生中継)。11年、『外山啓介BEST』を発売。13年、ベルギーにてフランダース交響楽団定期演奏会に出演しヨーロッパ・デビュー。NHK交響楽団との共演がNHK Eテレにて全国放送。6作目のCD『展覧会の絵』が『レコード芸術』誌特選盤に選出された。14年、映画『砂の器』のテーマ曲「宿命」を東京・大阪にて演奏(ライヴ録音CD発売)。15年、CD『ショパン:バラード全集』をリリース。16年にはベルリン交響楽団日本公演ツアーにソリストとして参加。17年はデビュー10周年記念ツアーを約20か所で実施。最新CD「My Favorites」をリリース。
毎年全国規模のリサイタル・ツアーを行っており、その繊細で色彩感豊かな独特の音色を持つ演奏は、各方面から高い評価を得ている。
外山啓介オフィシャルサイト http://www.keisuke-toyama.com
|
お問い合わせ |
カワイ宇都宮ショップ |
主催 |
(株)河合楽器製作所 |
後援 |
日本ショパン協会 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会 |
企画・制作 |
カワイ音楽振興会 |
詳細URL |
http://kawai-kmf.com/kawai-concert/2017/09.15/ |
イベント分類 |
|