PROGRAM
【長谷川 絵莉子】
ショパン: ポロネーズ 第7番 変イ長調 作品61「 幻想」
セヴラック: 組曲「ラングドックにて」より
5.農家の市の日
シューマン:交響的練習曲 作品13
【足立 達仁】
ブラームス:4つの小品 作品119
ラフマニノフ:楽興の時 作品16
※曲目・曲順は一部変更になる場合がございます。
PROFILE
長谷川 絵莉子 Eriko Hasegawa
東京都出身。東京都立総合芸術高等学校を経て、東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)に入学。平成29 年度東京音楽大学給費奨学生。現在、2年在学中。2009年 所沢市民文化センターミューズ大ホールにて《世界の子供達のためのユニセフ・チャリティ支援コンサート》にソロピアノの出演依頼を受け演奏。第10回エレーナ・リヒテル国際ピアノコンクール大学生・一般部門第4位、第18回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA大学生部門全国大会入賞、第6回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan特級部門銀賞、第1回ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール第1位など各賞受賞。高校在学中、イモラ音楽アカデミー(イタリア)ステファノ・フィウィッツィ教授の公開レッスンに選ばれ受講。《東京音楽大学ピアノ演奏会~ピアノ演奏家コース成績優秀者による~》《ベーゼンドルファー東京ランチタイムコンサート》に出演。これまでにピアノを故・堀江孝子、佐藤俊、石井克典の各氏に、現在 松本明、赤須祥子、東誠三、ファルカシュ・ガーボルの各氏に師事。
足立 達仁 Tatsuhito Adachi
福岡県出身。福岡県立嘉穂高等学校を経て、東京音楽大学に入学。平成29年度東京音楽大学給費奨学生。現在、東京音楽大学音楽学部器楽専攻ピアノ演奏家コース4年在学中。2017年《東京音楽大学ピアノ演奏会~ピアノ演奏家コース成績優秀者による~》に出演。同年、ベーゼンドルファー東京主催《東京音楽大学プロデュース・ランチタイムコンサートVol.57》に出演予定。Bernd Goetzke、Ronan O'hora、Henri Sigfridsson、小川典子、各氏のマスタークラスを受講。また、平成29年度東京音楽大学短期留学奨学生として、今年11月に英国ギルドホール音楽院に留学予定。これまでに、砂川千賀子、武内俊之、碓井貴美子、故・海老原直美の各氏に師事。現在、川上昌裕、後上聡司の各氏に師事。