袖ヶ浦市臨海スポーツセンター
教室情報
住所 |
千葉県袖ヶ浦市長浦1-57 |
アクセス |
JR内房線長浦駅近く |
- 跳び箱・マット・鉄棒・ボール・なわ・お手玉等を使い、運動あそびを通して偏りのない体験をします。
- 幼稚園、保育園の3歳児〜5歳児を対象に、各年次の発育・発達に即した多種多様な運動あそびを経験することで、段階的に無理なく楽しみながら運動技能を身につけるクラスです。
よく「運動神経がよい」とか「私は運動音痴だから」という言葉を耳にしますが、運動神経の良し悪しは決して遺伝で決まるのではなく、環境(人的・物的)と運動の取組み方によって大きく左右されると言われています。
幼児期に多種多様な運動あそびを体験することで、初めて神経系の著しい発達が促されます。
- 幼児クラスと同じように偏りなく運動に取り組んでいきます。目標のめやすとなる到達項目が設定されています。
- 運動能力、社会性が育まれる大切な時期。マット・跳び箱・鉄棒・ボール・なわ・お手玉など、幼児クラスよりも複雑に、より正確に行い、運動の楽しさや喜びをより一層深めることができます。
また「協力」「応援」「励まし」などにより公正な態度を身につけます。巧みな技の習得とあたたかい心を育てます。
水泳・キャンプ・スキー・スケート・体験学習などイベントも盛りだくさんの楽しいクラスです。