ひらがなひとつひとつに対応したオノマトペと楽しいイラストが描かれた純国産のもじあそびです。文字と言葉のつながり、音の響きと豊かな表現を遊びながら覚えることができます。
2020年10月27日発売
イラストレーターのサタケシュンスケさんとの出会いにより、色彩感豊かでカラフル、優しく愛嬌もあり見ているだけで楽しくなる素敵なイラストに仕上がりました。
絵本「すき!I like it!」(教育画劇 2018)の絵やアマビエのイラストでもおなじみのサタケさんは、教育や育児に関連したキャラクターやパッケージのデザイン、雑貨やグッズの開発など幅広く活躍されています。
【サタケシュンスケさんWebサイト】https://naturalpermanent.com
オノマトペは「わんわん」や「てくてく」のように音や声、動きや様子などを音で表した言葉。感覚的に理解でき自己表現に使いやすい言葉でもあるため、幼児教育でも注目を集めています。音や声をリズミカルな言葉で表すオノマトペで、遊びながら文字や言葉を覚えることができます。
色鮮やかなイラストは舐めても身体に影響のないインクでプリントされています。また、各ピースや木箱の角の部分すべてにわずかな丸みを持たせることで、肌触りのよさと安全性を高めています。もちろんST基準適合です。