ハイブリッドが実現する、アコースティックピアノ体験
デジタルピアノにアコースティックピアノの技術を導入したハイブリッドピアノです。
アップライトピアノKシリーズにおいて定評のある鍵盤アクションを搭載したNV5。長い鍵盤により、鍵盤の奥で弾いても軽やかなタッチを実現、繊細な演奏表現に対応することができます。アクション部には、カーボンファイバー入りABS樹脂を使用して精度、強度、耐久性、均質性を高めています。また、ハンマーの動きを高感度光学センサーで検出することにより演奏者のタッチコントロールを正確に捉え、思い描いた演奏表現を可能にしています。
アコースティックピアノの演奏体験を最大限に再現するため、KAWAI アップライトピアノK シリーズと同じクロムメッキペダルと、ダンパー機構を搭載しました。これにより、ダンパーペダルを踏み込む感触、その際に生ずる鍵盤のタッチ感の違いをNV10 と同様、正確に再現しました。ピアノにとって大変重要なタッチ感への徹底したこだわりが、真のアコースティックピアノ体験を生み出します。
アップライトピアノのアクション、響板スピーカーシステム、デジタルピアノ最高クラスの機能を、奥行きわずか46cm のスリムなボディに凝縮。黒艶外装の天面には、デンマークのテキスタイルブランドKvadrat のスピーカー専用ファブリックを備え、高品位なインテリアとしての佇まいにもこだわりました。NV5 のある、幸せなピアノライフがここに。
最高峰フルコンサートピアノ「SK-EX」の音を、KAWAIの最新音源システムとオーディオメーカーオンキヨーのテクノロジーにより、忠実に再現しました。その性能は、単にハードウェアによるものだけではありません。世界のコンクールで活躍する最高レベルの調律師がピアノ音のサンプリングから最終仕上げまで監修、ピアニストによる厳しい評価と改良、オーディオメーカーのノウハウを生かした特別な音質チューニング、これらを重ねて最終性能が創り出されました。この結果得られたピュアで解像度の高い音色は、ピアノ演奏へのモチベーションを最大限に高めてくれます。
ショパン国際ピアノコンクールをはじめ、世界の国際ピアノコンクールに公式採用されているフルコンサートグランドピアノ「SK-EX」。NOVUSに搭載されたPianistモードは、このSK-EXの音色ひとつのためだけに、全システムが稼働している革新的なモードです。マルチチャンネルによる多層的なサンプリング技術と、88鍵盤すべての響きや共鳴音を忠実に再現するモデリング技術により、突き抜けるような強打音から、ささやくような弱打音、ダイナミックレンジの幅が広く、まるでコンサートホールで弾いているかのような響きを実現しました。
オーディオ・音響機器メーカーとして世界的に高い評価を得るオンキヨー株式会社。NOVUSでは、同社との技術提携によって開発された高音質な再生システムを搭載しました。音の解像度をより高める1ビットプロセッシング、ピュアでノイズの少ない音質を実現するDIDRCフィルター、ヘッドホンの高音質化を実現するアンプモジュールDiscrete SpectraModule、スピーカーの高音質化を実現するプレミアムアンプなど多彩な技術を投入、原音に忠実で、かつハイクラスオーディオに迫る高音質な再生クオリティを実現しました。
NOVUSは、音の広がりをつくりヘッドホンでの演奏を快適にする機能も搭載。全方向にバランスのとれたノーマル、左右の広がりを強調したワイド、前方への定位を強調したフォワード、の3つの選択が可能です。どのモードを選んでも、自然な音の広がりにより、長時間ヘッドホン演奏を続けても疲れにくく、快適な演奏を楽しめます。
NOVUSは、鍵盤タッチに対する音の出方を調整するタッチカーブ、ハンマーの硬さによる音の違いをつくり出すボイシングなど、19項目にわたるピアノ調整機能を搭載。つくりあげたピアノ音を保存しておけば、いつでもお好みの音で演奏することが可能です。NOVUSの全ての機能は、鍵盤部左側に配置されたカラー液晶タッチパネルによって、タッチやスワイプなどスマートフォンの感覚で操作することができます。
外装色 | 黒塗艶出し塗装仕上げ | |
---|---|---|
鍵盤 | 鍵盤 | 88鍵木製鍵盤 アップライトピアノアクション 88グレード専用ハンマー ダンパー機構付 |
アイボリータッチ | ー | |
エボニータッチ | ー | |
レットオフ・フィール | ※アップライトアクションによるレットオフ | |
カウンターウェイト | 〇 | |
音色 | ピアノ音源 | 【Pianistモード】SK-EXレンダリング音源 【Soundモード】HI-XL 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源 |
共鳴音 | 【Pianistモード】※音源に含む 【Soundモード】アコースティックレンダリング |
|
音色数 | 【Pianistモード】1音色 【Soundモード】88音色 |
|
グランドピアノ音色 | 【Pianistモード】SK-EX 【Soundモード】SK-EX、EX、SK-5 |
|
88鍵サンプリング | 〇 | |
マルチサンプリング | 【Pianistモード】〇 | |
最大同時発音数 | 256音 | |
エフェクト | 【Pianistモード】3種 【Soundモード】8種 |
|
コンサートチューナー | 【Pianistモード】9種 【Soundモード】19種+おまかせ設定 |
|
ペダル | ペダル | ダンパー(ハーフペダル対応) ソフト ソステヌート |
グランド・フィール・ ペダル・システム |
〇 | |
メトロノーム/リズム | 拍子10種 リズム100種 |
|
レッスン曲 | 曲数 | 377曲 |
バイエル | 〇 | |
ブルクミュラー25 | 〇 | |
チェルニー100 | 〇 | |
チェルニー30 | 〇 | |
ソナチネアルバム1 | 〇 | |
バッハインベンション | 〇 | |
ショパンワルツ集 | 〇 | |
ショパンエチュード集 | 〇 | |
指のトレーニング | 〇 | |
その他 | ー | |
デモ曲 | ピアノミュージック曲 | 29曲 |
音色デモ曲 | 39曲 | |
コンサートマジック | 88曲 | |
各種機能 | キートランスポーズ | 〇 |
ソングトランスポーズ | 〇 | |
スピーカーボリューム | 〇 | |
ラインインレベル | 〇 | |
ラインアウト ボリューム |
ー | |
ウォールEQ | 〇 | |
チューニング | 【Soundモード】〇 | |
ダンパーホールド | 【Soundモード】〇 | |
F-20モード | ー | |
LCDコントラスト | 【Soundモード】〇 | |
スタートアップ セッティング |
ー | |
ファクトリーリセット | 〇 | |
オートディスプレイ オフ |
〇 | |
オートパワーオフ | 〇 | |
表示言語 (日本語/英語) |
〇 | |
スペイシャル・ ヘッドホン・サウンド |
〇 | |
ヘッドホンタイプ | 〇 | |
ヘッドホン音量 | 〇 | |
デュアル | 【Soundモード】3種 | |
スプリット | 【Soundモード】4種 | |
4ハンズ | 【Soundモード】4種 | |
パネルロック | ー | |
スピーカーEQ | ー | |
フェイバリット /レジストレーション |
〇 | |
サウンドプレビュー | ー | |
音声アシスト | ー | |
Bluetooth設定機能 | 〇 | |
MIDI設定機能 | 〇 | |
その他 | ー | |
対応アプリ | ー | |
録音 | レコーダー | 【Pianistモード】1パート×3ソング 10分/曲 【Soundモード】2パート×10ソング 約90,000音 |
USBレコーダー :再生 |
MP3 WAV SMF KSO |
|
USBレコーダー :録音 |
MP3 WAV |
|
USBレコーダー :機能 |
オーバーダビング ラインイン録音 A-Bリピート |
|
音響 | オンキヨー テクノロジー |
〇 |
響板スピーカー | 〇 | |
上面放射スピーカー | 〇 | |
スピーカー | 8cm×4(トップスピーカー) 2cm×2(ドームツィーター) |
|
アンプ出力 | 135W(45W×3) | |
ディスプレイ | 800×480dot カラー液晶タッチパネル | |
接続端子 | ヘッドホン端子 | 2系統(ステレオ標準/ステレオミニ) |
USB to Device | 〇 | |
USB to Host | 〇 | |
LINE(IN/OUT) | 〇 | |
MIDI(IN/OUT) | 〇 | |
消費電力 | 60W | |
譜面台 | ワイド譜面台 | |
サイズ | 幅(W) | 149cm |
奥行き(D) | 46cm | |
高さ(H) | 110cm | |
重量 | 113kg | |
梱包サイズ/重量 | W166×D63.5×H122cm/144kg | |
付属品 | 取扱説明書 | 〇 |
椅子 | 専用イス | |
ヘッドホン/ ヘッドホンフック |
ヘッドホンフック〇 | |
その他 | ACコード クラシカルピアノコレクション |
|
その他 | ー |