ピアノを修理したいピアノアクションリフレッシュ
ピアノハンマーのファイリング・整調・整音をします。また、アクションクリーニング(ビス締め、ほこり取り、汚れ取りなどの調整と掃除)を行います。
- 所要時間
- 3日〜
- お客様の
メリット - 長期間の使用や激しい使用より運動伝達性能が落ちたアクションの性能を新品同様に復活させます。
※無料にてお見積り致します。
- 時期 / 対象
- 定期的なメンテナンスをしていない方。
実家で眠っているピアノをお子さま用に使いたい方。
弾き心地が悪くなったと感じている方など。
- 作業内容
-
- 1. アクション部品のチェック、全てのネジの締め直し、アクションの汚れ・埃取り・金属部品の磨きを行います。
- 2. ハンマーのファイリング、整音作業、消耗部品の交換作業等ピアノの状況に合わせ、修理を実施します。
- 免責事項
- ※作業内容により、所要時間が異なりますので、あらかじめご了承ください。
- 技術情報
バットフレンジコード
バットスプリングが掛けられ、打弦したハンマーが戻るのを助けるコードのことです。劣化して切れると、鍵盤が引っかかったり、連打しても音が続けて出なくなったりします。
メーカー不問。ピアノ調律・整音・整調・修理・再生