ピアノをきれいにしたいピアノオーバーホール
思い出のピアノ、使わなくなったピアノが眠っていませんか?
ピアノとともに生き続ける、母の愛。世代を越えて受け継ぐ、感動の思い出。ピアノは、時として夢を伝え、新たな思い出を刻んでゆきます。母から娘へ、受け継がれる一台のピアノ。そこに込められた、大きな夢とたくさんの想い出。娘は、母の託した愛を受け止め、そのピアノから新たな人生の1ページをつづります。家族の物語を、部屋の片隅で暖かく見守るピアノ。新しいものにはない、大切な夢が、そこにあります。
オーバーホールをされたお客様の声はこちら
Aプラン
外装磨き (金属部品磨き含む)
当社基本料金(税込)
- ・アップライトピアノ
- 110,000円より
- ・グランドピアノ
- 198,000円より
※ピアノ修理工場間の運送料を別途申し受けます。
※ピアノの状態によっては、お見積金額が異なる場合があります。
Bプラン
(プランA) + ●ハンマーヘッド交換 ●鍵盤バフ掛け ●フロント・バランスピン磨き ●木部汚れ落とし ●フロント・バランスブッシングクロス交換 ●調律・整調・整音
当社基本料金(税込)
- ・アップライトピアノ
- 297,000円より
- ・グランドピアノ
- 440,000円より(※)
※グランドピアノ用作業については、静荷重調整も行います。
※ピアノ修理工場間の運送料を別途申し受けます。
※ピアノの状態によっては、お見積金額が異なる場合があります。
Cプラン
(プランB) + ●ハンマーシャンク・フレンジ(バット)交換 ●弦関連一式交換 ●フレーム・響板掃除
当社基本料金(税込)
- ・アップライトピアノ
- 495,000円より
- ・グランドピアノ
- 660,000円より(※)
※グランドピアノ用作業については、静荷重調整も行います。
※ピアノ修理工場間の運送料を別途申し受けます。
※ピアノの状態によっては、お見積金額が異なる場合があります。
- 所要時間
- 2ヶ月
- お客様の
メリット -
古くなった思い出のピアノが、新品当時の美しさと演奏性を取り戻します。
- こんな方におすすめします
-
実家で眠っているピアノをお子さま用に使いたい方。
思い出のピアノを再生利用したい方など。カワイには、古くなったピアノを修理・再生して新品同様によみがえらせる専用の再生工房があります。30年〜40年の熟練技術者の手で、外観はもちろん内部機構まで、一台一台丹念にピアノを再生しています。メーカー・型式・年数・状態を問わず承ります。料金は内容により異なりますので、まずはお電話・おハガキまたはインターネット窓口にてお気軽にご相談ください。
- 作業内容
-
巻線磨き
鍵盤研磨
つや出し
調律
整音
整音
- 免責事項
- ※作業内容により、所要時間が異なりますので、あらかじめご了承ください。
※ピアノ修理工場間の運送料を別途申し受けます。
※交換部品は、現在の同等部品を使用するため、新品当時と全く同じ仕様にならない場合があります。
※ピアノの状態によっては、お見積金額が異なる場合があります。
オーバーホールをされたお客様の事例とお声をご紹介
メーカー不問。ピアノ調律・整音・整調・修理・再生